春の高校野球 福島県大会決勝…聖光学院が勝ち4年連続14回目の優勝果たす

【続報】26日午前発生 いわき駅前の建物火災…燃えたのは“飲食店”【福島】

春の高校野球の福島県大会決勝戦が行われ、聖光学院が光南高校を5対2で下し、4年連続14回目の優勝を果たしました。

3年連続同じ顔合わせとなった伊達市の聖光学院と矢吹町の光南高校との決勝戦。

初回、聖光学院は3番・鈴木の犠牲フライで幸先よく先制します。

さらに5回ウラ、押し出しで1点を追加するとなおも満塁で6番・青柳が痛烈な当たりのセンターへのタイムリーヒットを放ちます。

聖光学院は6回ウラにも得点をあげ、5対0とリードを広げます。

一方の光南は7回オモテ。

ノーアウト3塁、1塁のチャンスで 4番・近藤の内野ゴロの間に1点を返します。

続く5番・大槻がセンター前ヒットで繋いで、続く6番眞岡の犠牲フライで5対2と追い上げます。

しかし、反撃もここまで聖光学院の先発・古宇田が9回を球数145球と粘りのピッチングをみせ完投勝利。

聖光学院が福島県68校60チームの頂点に立ち、4年連続14回目の優勝を果たしました。

© 株式会社福島中央テレビ