ビジュアル最強の王子様系女子タッグが誕生!華麗な美技で快勝し女性ファンが大熱狂!

26日、東京都・新木場1stRINGにて『Marigold Grand Opening Wars 2024』が開催。林下詩美と天麗皇希のイケメン女子タッグが実現した。

マリーゴールドはロッシー小川が代表取締役となって創設された新団体。
スターダムを退団したジュリア、林下詩美、MIRAI、桜井麻衣(元:桜井まい)、ビクトリア弓月(元:弓月)の5選手に加え、元全日本女子プロレスで元スターダムの高橋奈七永、元アイスリボンでスターダム『NEW BLOOD』で偽中野たむとしてプチブレイクした石川奈青が所属となることに。
さらに、アクトレスガールズの風香プロデューサーが青野未来、澄川菜摘(翔月なつみ)、松井珠紗、CHIAKI、皇希(天麗皇希)、後藤智香と一線級の6選手を引き連れて入団したことで女子プロレス界は大騒ぎに。

加えて、元スターダム練習生の南小桃、元アイスリボンの南ゆうき、南とアイドルユニットを結成している咲村良子、咲村と同事務所の橘渚というグラドル3人が練習生として所属。さらに旗揚げ戦には“元祖グラレスラー”愛川ゆず季の来場も発表されるなどマリーゴールドは旗揚げ前から強大な勢力を持つ団体としてプロレス界の台風の目となっている。

この日は新木場での昼夜大会で旗揚げ第2戦&第3戦が開催。
第3戦のメインイベントでは、林下詩美&天麗皇希vs翔月なつみ&ビクトリア弓月のタッグマッチが実施。

デビュー3戦目にしてメインイベンターに抜擢された皇希は、男装アイドルや舞台俳優として活動しつつアクトレスガールズでデビュー。マリーゴールドでも170cmの長身と天性の華で入団時から注目を集めており、ポートレートも皇希だけ別バージョンを用意されるなど団体側の期待も最も高いと言える選手。旗揚げ戦では、格上だった先輩選手を相手に華々しくプロレスラーデビュー戦を勝利で飾っていた。
今大会では、多数のファンから要望が寄せられていた詩美&皇希のイケメン王子様タッグが早くも実現したことで女性ファンから熱い視線が注がれていた。

試合が始まると、詩美が弓月を相手に地力の違いを見せつけて圧倒。
しかし、皇希と翔月の対面となると場の空気が激変。皇希にライバル心をむき出しにしている翔月が多彩なサブミッションやダブルニーアタックで激しく攻め立てていき、得意の卍固め。皇希が腕力だけで振り払う根性を見せると、詩美が颯爽と助けに来て反撃開始。
詩美が弓月にミサイルキック、皇希が翔月にアメジスト・バタフライ(※旋回式ダイビング・ボディプレス)を見舞う競演を見せ、最後は詩美がジャーマン・スープレックス・ホールドで弓月から3カウントを奪った。

試合後、マイクを取った詩美は「今日は旗揚げ戦前から熱望コメントをよく見る、林下詩美と天麗皇希のロイヤルタッグでした。皇希はビジュアルもいいし身長も高いし、私の隣も似合うけど、ぜひシングルもやってみたいですねぇ!」と皇希を高評価。
これを受けた皇希は感激しながらも「私はマリーゴールドに入って、一番組みたいなって思ってた選手が実は詩美さんなんです。でも超えなきゃいけない選手の1人でもあると思ってます。だから、すぐに詩美さん、あなたのところに行きます。だから待っててください。そのときはシングルよろしくお願いします!」と謙虚な姿勢を見せ、ぺこりと頭を下げた。

© 株式会社コラボ総研