タレミ惜別弾のポルトが3連覇達成! 味方退場煽りで守田英正が前半交代のスポルティングは今季2冠逃す…【タッサ・デ・ポルトガル】

[写真:Getty Images]

タッサ・デ・ポルトガル決勝のポルトvsスポルティングCPが26日に行われ、延長戦の末に2-1で逆転勝利したポルトが3年連続通算20度目の優勝を果たした。なお、スポルティングのMF守田英正は36分までプレーした。

今シーズンのポルトガルフットボールを締めくくる一戦。プリメイラ・リーガに続く国内2冠を狙うスポルティングは、この大一番へ守田やイナシオ、ギョケレシュといった主力をスタメンで起用した。

立ち上がりからオープンな攻防が繰り広げられると、前半半ばにスコアが動く。20分、スポルティングは左CKの場面でキッカーのゴンサウヴェスが正確なクロスを供給すると、ファーで競り勝ったサン・ユステが打点の高いヘディングシュートを右隅に流し込んだ。

先にゴールを奪われたポルトもすぐさま反撃を開始。25分、相手ボックス内でカタモのトラップミスに反応したエヴァニウソンが冷静にシュートを流し込み、スコアをタイに戻した。

1-1のイーブンに戻った試合はこの直後に流れを左右するアクシデントが発生。スポルティングのディフェンスラインの背後へ完璧に抜け出したガレーノがボックス付近でDFサン・ユステに後ろから倒されると、主審はPKと共に決定機阻止でサン・ユステにレッドカードを掲示。VARのレビューの結果、ファウルの位置がエリア外とPK判定は取り消しとなったが、レッドカードは変わらず。これを受け、アモリム監督は中盤の守田を削ってDFクアレスマをスクランブル投入した。

前半半ばから終盤にかけては数的不利のスポルティングもセットプレー、カウンターを起点にチャンスを作って応戦し、ほぼイーブンな状況のまま試合は後半へと折り返した。

迎えた後半は数的優位のポルトが圧倒的にボールを握って押し込む展開に。また、コンセイソン監督は右サイドバックのジョアン・マリオを削ってストライカーのタレミを早いタイミングで投入し、引いた相手に対してエヴァニウソン、タレミとボックス内で勝負できる2人のストライカーでゴールをこじ開けようとする。

一方、守勢のスポルティングはディオマンデやエスガイオとより守備的な選手を投入しつつ、延長戦、PK戦を意識した守備的なプランで何とか1-1の状況を維持しようと奮闘を見せる。すると、試合巧者のリーグ王者は何とかポルトの猛攻に耐えて延長戦へ持ち込んだ。

その延長戦ではポルトが押し切る。ボックス右への縦パスに反応したエヴァニウソンがGKジオゴ・ピントからアフターチャージを受けてPKを獲得。これをキッカーのタレミが冷静に決め切り、100分の逆転ゴールとした。

そして、来季のインテル入り内定のイラン代表FWのゴールで勝ち越したポルトは、スポルティングの決死のパワープレーを最後まで集中した守備で撥ね返し続け、3年連続通算20度目の優勝を果たした。

ポルト 2-1 スポルティングCP
【ポルト】
エヴァニウソン(前25)
タレミ(延前10[PK])
【スポルティング】
サン・ユステ(前20)

© 株式会社シーソーゲーム