いったいなぜ?飼い猫が次々に失踪し「16キロ離れた場所で発見」の謎 英国

飼い猫が次々に失踪

画像はイメージです

英国スコットランドのEast Kilbrideでは、猫にまつわる不可解な事件が人々の話題になっています。

この地区から行方不明になった猫たちが、16キロも離れたMotherwell郊外の3つの町(Newarthill、Carfin、Holytown)で発見されるという事件が続いているのです。

被害数はすでに9匹にのぼります。飼い主と涙の再会を果たした幸運な猫もいますが、人々はこの不可解な出来事に、不安と疑問の声をあげています。

被害にあった1匹の猫にちなみ、Facebook上に「Pepe’s Friends」というページが開設されました。この一帯で行方不明になった猫を探し、飼い主を支援するためです。Pepeは12歳になる片目の猫で、失踪してから16日目にNewarthillで無事発見されました。

飼い主のTracy McCullochさん(50歳)は「猫が自分でそんな遠くに行けるわけがありません。だれかが悪意でやっているのです。被害にあう猫が増えています」と心配顔です。

16キロ先でやせ細った愛猫を発見

画像はイメージです

「昨年(2023年)のクリスマス以来、9匹が失踪しています。Pepeが戻ってこないなんて、この猫らしくない行動なので、ずいぶん心配しました。まさかあんなに遠くで発見されるとは思ってもみませんでした」

「Newarthillに住む女性からFacebookを通じてメッセージがあり、居場所がわかりました。その人がPepeを見かけた場所にかけつけ、うちの娘が餌の入った箱をシャカシャカ振ると、Pepeが現れたのです。ものすごく痩せて骨と皮みたいでした」というTracyさんです。

「その後Pepeと同様に、East Kilbride地区の猫が行方不明になって、Newarthillで発見されたというニュースが増え始めました。だからわたしたちはFacebookページで猫を発見するための手助けを始めたのです。飼い主が警察に通報しても『何もできない』といわれました。だれかが猫をさらっているに違いありません」

早く犯人を捕まえて

画像はイメージです

2人のお子さんの母親であるLouise Thomsonさん(36歳)は、愛猫Soxと2週間ぶりに再会することができました。ある日突然、行方不明になっていたのです。

「もう会えないのだと絶望していました。でもFacebook上でCarfinに住んでいる人が『猫がゴミ箱を荒らしている』と知らせてくれたのです。

彼女は娘のCaraさん(16歳)とAmyさん(15歳)とともに現場に向かい、そこでSoxと涙の再会を果たすことができました。

「噂では、配達ドライバーが逮捕されたという話ですが、真相はわかりません。その男性は藪の中をうろうろしていて、『自分の猫を探していた』といいわけしていたというのです」

「いずれにしても、だれかが飼い猫たちを盗んでいるなら、ぜったいに捕まえなくてはいけません。ペットがどれだけ大切な存在なのか、この泥棒は理解していないのでしょう」と憤りを隠せないLouiseさんです。

猫の保護団体「Clan McCat Scotland」のLinda Cuthbertさんは、次のように話しています。

「猫は環境の変化を嫌います。自分のテリトリーを決めてそこを巡回する動物なのです。そんな猫が16キロも離れた場所に出かけていくことはあり得ません」

出典:Purr-muda Triangle? Lanarkshire town’s missing cat mystery leaves locals puzzled

© 株式会社ピーネストジャパン