【今週の北九州|5月27日更新】イベント・おでかけ・グルメなど知っ得情報いっぱい!

1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまとめて紹介する<今週の北九州!

今週の予定がまだ決まっていない人はぜひご参考に!知っておくとお得な情報もいっぱいです。

下関市長府庭園×白野江植物公園 「海峡あじさい俳句大賞」/白野江植物公園

下関市長府庭園および白野江植物公園に咲くアジサイなどの四季の植物や日本庭園、公園の風景をテーマにした俳句を募集します。作品はひとり1句。長府庭園または白野江植物公園の窓口で。賞は最優秀賞など14点。両会場での展示あり。

共催/下関市長府庭園・北九州市立白野江植物公園
応募期間:6月1日(土)~30日(日)

※応募要項・用紙は、白野江植物公園ホームページの【お知らせ】 からダウンロードできます。

▶白野江植物公園 俳句の応募用紙ダウンロードはこちら

子ども食堂(みんなの食堂もやい)@銀杏庵穴生倶楽部1階 カフェ楓/もやい聖友会

銀杏庵穴生倶楽部」では、毎週土曜日の10:00~15:00におにぎり弁当を無料配布しています。おにぎりだけではなく、子どもたちが大好きなおかずもご準備しております。お昼になると「お弁当くださ~い!」という子どもたちの元気な声が聞こえてきて美味しそうに食べる姿が。今週はどんなおかずでしょう?楽しみですね♪

ぜひ、「みんなの食堂もやい」でおにぎり弁当を食べませんか?お待ちしております!!

▶もやい聖友会 「みんなの食道もやい」詳細はこちら

種類が豊富な定番商品のご案内/牛肉のふくなが

和牛国産牛の専門店、牛肉のふくながだから定番商品もこんなに種類豊富!有名どころから希少部位まで品揃え豊富で、お得に購入できる牛肉のふくながにぜひお越しください!

▶牛肉のふくなが 「お買い得情報」詳細はこちら

【期間限定】初夏にぴったりな新ランチ登場!!リゾート空間で贅沢ランチを!/松柏園ホテル

松柏園ホテル内のレストラン『ザ・テラス』より新ランチメニューが登場!!今回ご紹介するのが、初夏にぴったりな『ジェノベーゼパスタ』。爽やかなバジルの香りとナッツの風味がちょっぴり贅沢なランチタイムを彩ります。野菜ソムリエ厳選の野菜と合わせて、軽やかで風味豊かな一皿をお楽しみください。

■お問い合わせ 松柏園ホテル/TEL:093-511-2228

▶松柏園ホテル 他メニューはこちらから

フレーバーが豊富!大好評のカヌレ/Emeeesy

当店では、最近カヌレがとても好評です。最初はいちごと桜から始まり、今は抹茶・コーヒー・レモン・ヨーグルト・マンゴーなど、出来立てのカヌレは外がカリカリ、中がもっちり!食感が楽しいお菓子でもあります。これからまた色々なフレーバーを出していくので、カヌレ好きさんはInstagramをチェックしてくださいね☆

▶Emeeesy 焼き菓子情報はこちら

特にA型・O型の400mL献血協力を必要としています!/福岡県赤十字血液センター北九州事業所

福岡県では、A型・O型の医療機関への輸血用血液製剤の使用量が予想以上に増えた一方、献血にご協力いただく方が予定より少ない状況です。そのため、献血バスの追加配車やハガキやメールで早い時期の献血協力の呼びかけ等対策を行っていますが、献血による血液確保が追い付いていない状態が続いています。

早いうちにA型・O型の血液確保が必要です! 皆様のご協力をお願いいたします。

▶福岡県赤十字血液センター北九州事業所 献血情報はこちら

北九州市芸術文化情報サイト「かるぽー」/北九州市芸術文化振興財団

北九州市芸術文化情報サイト「かるぽー」では、北九州の文化イベント情報を発信中!!コンサートや舞台、展示やワークショップ、観光イベントと幅広く掲載しています★無料・有料・未就学児向け・ファミリー向けなど、こだわり検索機能も♪

「かるぽー」で調べて、いろんな所にお出かけしてみよう!

▶北九州市芸術文化振興財団 北九州市芸術文化情報サイト「かるぽー」はこちら

ジュニア向け講座【キッズ2KIDS 世界を変えよう】の受講生を募集します!/北九州市立大学

みなさん、こんにちは。わたしたちはフィオナとクリスティンです。SDGsについて一緒に楽しく学ぶ日本語と英語による講座を開催します。SDGsのうち、ゴール11・13・14・15について理解を深めるもので、今回の講座は、6回のセッションで行われます。

セッションは、格差の是正・貧困削減・質の高い教育・きれいな水・ジェンダー・平和・正義・つかう責任・その他の分野横断的な課題にも触れます。子供たちはどのセッションにも申し込みできます。参加をお待ちしています!

申し込みやイベントの詳細は、北九州市立大学のホームページで見ることができます。

▶北九州市立大学 ジュニア向け講座の詳細はこちら

オープンキャンパスのご案内/北九州調理製菓専門学校

調理師やパティシエを目指す皆さんへ、調理製菓専門学校の施設見学や調理実習体験ができるオープンキャンパスのご案内です。6月8日は中国料理で、「チャーハン」「麻婆豆腐」の実習体験、15日(土)は父の日のプレゼントにもピッタリ「レモンケーキ」の体験実習です。皆さんのご参加お待ちしております。ご予約はホームページから。

▶北九州調理製菓専門学校 オープンキャンパスの詳細はこちら

「黒崎ひびしんうたごえホール」開催/黒崎ひびしんホール

合唱の経験のない方でも大丈夫!!昔懐かしい童謡や唱歌などをみんなで歌って、楽しい時間を過ごしませんか?

▶黒崎ひびしんホール 「黒崎ひびしんうたごえホール」の詳細はこちら

雨の日ご来園プレゼントを実施します/響灘ビオトープ

期間中、雨天時にご来園いただいた方に「アニマルハーフハンカチ」を一つプレゼント!(ネイチャーセンター見学のみの方もOK)。雨が降っていなくても、基準を満たしている日ならプレゼント(※なくなり次第終了)があります。

※誠に勝手ながら、事前予約の団体様、イベントにご参加の方は対象外とさせていただきます。 詳しくは響灘ビオトープ公式HPをご覧ください。

▶響灘ビオトープ 園内の詳細はこちら

松永文庫 春の企画展 あの頃のきらめきをもう一度「青春映画資料展」/門司港共創プロジェクトチーム共同事業体

この企画展では日本で公開された作品から、ティーンエイジャーを主人公とした映画にスポットを当て、1960年代から近年までの約60年間で公開されたものを所蔵資料から選んで展示します。これらの映画資料を通して、青春時代の思い出、あの頃のきらめきを感じていただければ幸いです。

■令和6年度 松永文庫 春の企画展 あの頃のきらめきをもう一度「青春映画資料展」
・期間/令和6年4月3日(水)~令和6年7月7日(日)
・場所/松永文庫 展示室(旧大連航路上屋内)
・営業時間/9:00~17:00 ※月曜日は休館(月曜日が祝日の場合は火曜日休館) 入場料:無料

▶門司港共創プロジェクトチーム共同事業体 「青春映画資料展」の詳細はこちら

※2024年5月27日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

© 北九州ノコト