ニューヨークが“インテリ芸人”として『クイズ小5』でリベンジに挑戦「Q.カボチャの実がなるのは地中?地上?」

お笑いコンビ・ニューヨークの嶋佐和也と屋敷裕政が5月24日放送の『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 大御所vs令和の人気者どっちが賢い!?SP』に出演。ともに有名大学卒業のインテリコンビが、賞金300万円獲得に挑んだ。

神奈川大学卒業の嶋佐と同志社大学社会学部卒業の屋敷は、以前の放送でもクイズに挑戦したが、何度も答えが割れ小学生の前で大モメ。最終問題まで到達するも、賞金獲得とはならなかった。MCの劇団ひとりから「チームワークが取れてなかった」と指摘されると、嶋佐は「賞金がちらつきまして」と振り返りつつ、賞金300万円を獲得した際の使い道として「ちょうど今まで300万円分くらい仮想通貨で損している。取り返したい」と意気込んだ。一方の屋敷も「インテリ芸人の部分も出していい?」と自信をのぞかせた。

1問目の『頭の体操』にひらめきで正解し、迎えた2問目は『植物』に関する問題。『カボチャの実のなり方はどっち?』【A.地中 B.地上】という二択だが、2人はこの出題に思わず苦笑いし、屋敷は「腹立つ問題、何これ」と発言。カボチャ畑を見たことがないとしつつも、続けて「土ついてない?カボチャ採った時」と地中に実がなるのではないかと予想した。「(Bは)ウリみたいななり方ってこと?」という屋敷に嶋佐も同意し、「それはないと思うけどな」と口にした。

意見が一致するも不安の拭えない2人は、助っ人小学生の救済を使うか迷うが、序盤の問題であるため躊躇(ちゅうちょ)。最終的には、解答に自信のある小学生たちに対して「子どもの言うことやからな」「子どもってやたら自信あるから」とおなじみの芸風で毒づき、自分達を信じて【A.地中に実がなる】と解答した。しかし正解は【B.地上】で、カボチャをはじめとするウリ科の植物は地上で育つ。くしくも屋敷の発言が正解のヒントになっていた。

小学生たちに悪態をついていた2人は、解答が表示されるや否や即座に土下座。「もう1回、もう1回やらせてください」と、悔やんでも悔やみきれないといった表情。小学生から「最悪」といった声もあがる中、屋敷は「これはやばいわ、やっちゃった」とリアクション。一方の嶋佐は、あまりの結果に声も出ない様子だった。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新〜過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

© 株式会社 日テレ アックスオン