カラオケで能登半島地震 被災地を復興支援!カラオケ業界が一丸となったプロジェクトを6月1日から実施! 能登半島地震で被害を受けられた方々へ心からお見舞い申し上げます。また、一日も早い復興を祈念致します。

一般社団法人 全国カラオケ事業者協会では、能登半島地震の復興をカラオケで支援しようと、2024年6月1日(土)から7月31日(水)を期間に令和6年 能登半島地震 復興支援プロジェクト「カラオケで応援しよう~今こそ日本の歌力(うたぢから)~」を実施します。

カラオケで応援しよう~今こそ日本の歌力(うたぢから)~

■「カラオケで応援しよう~今こそ日本の歌力(うたぢから)~」について

このプロジェクトは「令和6年 能登半島地震」で被災された地域の復興支援を目的に、カラオケ機器メーカーである株式会社第一興商と株式会社エクシング協力のもと、カラオケ業界が一丸となって実施する歌を通じたプロジェクトです。

お店のカラオケで本プロジェクトのバナーから10曲の復興応援課題曲を選曲して歌うと、1曲につき1円が支援基金として積み上がり、能登半島地震被災地へ寄贈されることになります。

「カラオケで応援しよう~今こそ日本の歌力(うたぢから)~」URL

https://www.karaoke.or.jp/notofukkou2024/

今回の「復興応援課題曲」は過去災害時に当会が行った「応援歌アンケート」とジャンル別ランキング等をもとに選定しました。

みなさまの歌声が能登半島復興の力となるよう、どんどん応援歌(復興応援課題曲)を歌って復興支援の輪を拡げてください。

復興応援課題曲

【復興応援課題曲(曲名50音順)】

1. 明日はきっといい日になる(歌・高橋優)

2. 上を向いて歩こう(歌・坂本九)

3. 君に捧げる応援歌(歌・HIPPY)

4. ケセラセラ(歌・Mrs. GREEN APPLE)

5. 365日の紙飛行機(歌・AKB48)

6. 三百六十五歩のマーチ(歌・水前寺清子)

7. TOMORROW(歌・岡本真夜)

8. 何度でも(歌・DREAMS COME TRUE)

9. ビリミリオン(歌・優里)

10. 負けないで(歌・ZARD)

※上記10曲をカラオケ選曲端末(電子目次本)画面内の本プロジェクトバナーをタップしプロジェクトページから選曲願います。

■全国カラオケ事業者協会の取り組み

全国カラオケ事業者協会ではこれまで激甚災害のあった被災地やコロナ禍における医療従事者の皆様へ、カラオケを通した支援事業をおこなって参りました。

この度の「令和6年 能登半島地震」におきましても、カラオケを通じ、より多くの方に復興支援の機運を高めていただく取り組みとして「カラオケで応援しよう~今こそ日本の歌力(うたぢから)~」と題し、本プロジェクトを推進して参ります。

■法人概要

法人名: 一般社団法人 全国カラオケ事業者協会

代表者: 代表理事 佐久間 秀樹

所在地: 〒141-0021

東京都品川区上大崎2丁目24番11号 目黒西口マンション2号館503

設立 : 1994年10月

URL : https://www.karaoke.or.jp/

© ソーシャルワイヤー株式会社