明海大女子が初の1部昇格 関東大学バレーボールリーグ

初の1部昇格を決めた明海大

春季関東大学バレーボールリーグ戦は各部の入替戦が5月25日、26日に行われた。女子2部で全勝優勝を飾った明海大は1部12位の松蔭大と対戦し、ストレートで勝利。創部初の1部昇格を決めた。

11戦全勝優勝の勢いは止まらなかった。1セット目は松蔭大も意地を見せてジュースにもつれたが、そのセットを競り勝った明海大は2セット目以降、セッター永井いづみを軸に5人のアタッカーを操るコンビがさえる。都築愛未や堤亜里菜らの強打もさく裂し、力強く押しきって快勝した。

昨秋も2部全勝で臨んだ入替戦では、直前にケガ人が出た影響もあって昇格を果たせなかった。「厳しい練習を乗り越えてきたので、うれしい」と田中希美主将は笑顔で話したが、「今の自分たちのままでは通用しない」と、初の1部に向けて慢心はない。太田豊彦監督は「まだあまり出番がない1年生にも有望な選手が多い。目標は常に日本一」と、秋の1部挑戦へ意欲を見せた。昨年度の全日本インカレではベスト8に食い込んでおり、そこからさらに上位を狙う。

最終週に連勝して1部11位に浮上していた嘉悦大は、珍しいホーム開催で応援の後押しを受け、2部2位の敬愛大にストレート勝利。野呂桃花主将以下、4年生を中心に大きく崩れることなく戦いきって残留を果たした。なお駒澤大で開催された関東男子1-2部入替戦では、2試合とも入替が発生する結果となった。

嘉悦大はリーグ終盤から勝利を重ねて1部残留

■春季関東大学バレーボールリーグ1-2部入替戦結果

女子 5月25日(土) 会場/嘉悦大(東京)

嘉悦大(1部11位) 3(25-20、25-20、25-17)0 敬愛大(2部2位)※残留

明海大(2部1位) 3(26-24、25-13、25-17)0 松蔭大(1部12位)※明海大は1部昇格

男子 5月26日(日) 会場/駒澤大(東京)

駒澤大(2部1位) 3(24-26、25-18、29-27、25-14)1 慶應義塾大(1部12位)※駒澤大は1部昇格

国士舘大(2部2位)3(25-23、23-25、25-23、25-18)1 東京学芸大(1部11位)※国士舘大は1部昇格

The post first appeared on .

© 日本文化出版株式会社