カクヤス リユースプラットフォーム「Loop」に参画、環境課題への取り組み強化

(カクヤスグループ ニュースリリースより)

カクヤスグループ(東京都)の子会社で、首都圏を中心に酒類等の販売およびデリバリーを行うカクヤス(東京都)は5月22日、Loop Japan(神奈川県)が展開するリユースプラットフォーム「Loop」に参画した。

Loopは「捨てるという概念を捨てよう」をミッションに、グローバルに展開するリユースプラットフォームで、使用済みの容器を回収、洗浄後、再利用することで、使い捨てプラスチックの削減を推進している。

一方、カクヤスでは、自社による配達だけでなく回収も強みにした2way型サービスを展開し、販売したビール瓶や樽詰商品などのリターナブル容器の回収を行っている。このサービスを活かし、今回Loopのリユース容器商品の取り扱いを拡大することで、環境課題への取り組みを推進する。

また、同社は顧客のニーズに合わせた付加価値のあるオリジナル商品の展開を拡大させており、今後、Loopで展開するリユース容器商品についても、日用品や食料品などのオリジナル商品の開発を予定する。

カクヤスは、メーカーと顧客をつなぐ役割を担う企業として、今後もメーカーのリユース容器の商品展開の拡大と、飲食店や企業など法人および個人へのサステナビリティ活動の提案につなげ、課題解決への取り組みを推進していくという。

(カクヤスグループ ニュースリリースより)

© ダイヤモンド・リテイルメディア