Rちゃん、整形に対する“持論”展開 デメリットにも言及「永遠に終わらない」

YouTuberのRちゃんが2024年5月23日に新規動画を投稿。整形に関するメリットやデメリットについて持論を語った。

今回、Rちゃんは鼻の整形を行った後でダウンタイム中。少し喋りづらそうな様子だが、整形について話している。冒頭では「メリットが圧倒的に多い」と自身の思いを明かし「自分のコンプレックスが解消していくことと、自分が美しいなって思う自分になっていくことで、その後の生活の仕方とか、自分を大事にするっていうレベルが変わってくるかもしれない」と、特に大きなメリットを告白している。整形によって自信がつくことで好循環が生まれ、メイクやネイルなどさらに自分に気を遣えるようになっていくようだ。

その後は、視聴者から寄せられたデメリットについて言及。「100%理想にはならなくてエンドレス」「終わりが見えなくなったこと」などの意見があったが、Rちゃんは「超わかる」と賛同している。命を落とす可能性についても触れており「なにかを得ようとするには、やっぱなにかを失う覚悟じゃないとってことですよね」と話していた。また「もっともっとっていうのが出てきて、永遠に終わらないっていうのはデメリットでもあるし」と語っている。特に切る系の整形はリスクが多いため「ある程度終わりとか決めておいた方がいいかもね」とアドバイスを送っていた。

後半には視聴者から寄せられたメリットについても紹介。「シンプルにモテ期到来」「可愛くなれる」「人生変わる」など、多くの利点もあるようだ。最後には「こんだけ整形しているけど“整形めっちゃ良いよ!“ってわけじゃないけど、本人がやりたいのであれば、私は全力で“一緒に頑張ろうね!“って言います」とエールを送っていた。

コメント欄では「なんかRちゃんの動画見るたびに“素敵な考え方だな“って思う。本当に言語化が上手だし芯があるのに多方に配慮できて心から優しい子なんだなぁと。」「話が深い!どんなRちゃんでもわたしは大好きだよーー!!」などの声が寄せられている。

整形と一言で言っても、目的や費用などは人によってさまざま。理想の自分になれるという大きなメリットもあるが、多くのリスクもあるだろう。実際にどのような点に注意しなければいけないのか、経験者の意見を聞けるのは貴重だ。これまで、自身の整形について赤裸々に語ってきたRちゃんが詳しく話しているので、気になる方は本編もチェックしてみよう。

(文=小林嵩弘)

© 株式会社blueprint