【日録交通死亡事故】8府県9人[5/24]山梨県道志村で1件2人、山口県下松市で3年5か月ぶり

警察庁交通企画課まとめによる交通事故死者日報によると、5月24日(金)付では8府県で9人が新たに確認されています。なお、2件が過去発生分の計上となっています。
各都道府県警察発表・報道等からの詳細は下記のとおりです。山梨県道志村で2人死亡事故が発生したほか、山口県下松市で約3年5か月(1247日)ぶりに発生しました。
≪本年145日目:累計932人(前年比-27)≫

■茨城県:1人<38人(+1)=7位>
・神栖市(01:20頃) 本年初(2023/09以来)
 市道交差点で歩行者と軽乗用車接触事故、40代前半男性が死亡〔茨城新聞〕

■埼玉県:1人<33人(-2)=9位>
・本庄市(20:18頃) 本年初(2023/02以来)
 市道で歩行者と車両の接触事故、60代後半男性が搬送先の病院で死亡。車両は現場から逃走、轢き逃げ事件として捜査中〔東京放送など〕

■山梨県:2人<9人(-2)=36位T>
・道志村(16:30頃) 本年初1・2件目(2023/03以来)
 国道413号で軽乗用車が崖下に転落事故、70代前半夫妻が死亡〔テレビ山梨など〕

■大阪府:1人<44人(-26)=4位>
・富田林市(13時台) 本年2件目
 国道170号[大阪外環状線]で原付と乗用車の衝突事故、原付の高齢者1人死亡〔大阪府警・富田林市〕

■京都府:1人<17人(-6)=20位T>
・城陽市(3月24日18:46頃) 本年2件目
 近鉄京都線踏切で歩行者と列車の接触事故、50代前半女性が死亡〔京都府警/京都新聞〕

■山口県:1人<16人(+1)=24位>
・下松市(24日18:50頃) 本年初(2020/12以来)
 商業施設駐車場内で歩行者と乗用車の接触事故、80代男性が搬送先の病院で死亡〔テレビ山口〕

■高知県:1人<11人(+7)=31位T>
・高知市(3月27日16:00過ぎ) 本年2件目
 岸壁から軽乗用車海中転落事故、70代前半男性が搬送先の病院で死亡〔高知新聞〕

■熊本県:1人<20人(+8)=14位T>
・熊本市東区(24日08:45頃) 本年初(2023/12以来)
 県道[国体道路]信号交差点でタクシーとバイクの右直衝突事故、バイクの20代前半男子専門学校生が搬送先の病院で死亡〔熊本放送〕

© 合同会社交通時象社