飛ぶように売れているダイソー商品「隅々までキレイになる」超優秀人気グッズ3選

豊富な品ぞろえとコスパの高いアイテムが多く、幅広い年齢層から人気のダイソー。ひときわ人気なのが「掃除用品コーナー」です。細かい箇所までキレイになると話題のお掃除アイテムがあるとか。暮らしの達人であるシンプリストうたさんに教えてもらいました。

1.食洗機・水切りカゴ洗い

「食洗機・水切りカゴ洗い」は、スポンジとブラシの2つセット。細かい汚れをかき落とせます。価格は110円。

水切りカゴ洗い用のブラシは先のスポンジに切り込みが入っており、ワイヤーにフィットするので前後に動かすだけでカンタンに汚れを落とすことができます。しかも、アクリルビーズ入りの不織布なので、洗剤不要で水またはぬるま湯で濡らすだけでいいんです。

スリムブラシは、食洗機の細かな部分や箸受けなどの網目状のものをキレイにしてくれます。ブラシの先がやや曲がっているため、ラクな状態でこすることができますよ。

2.マルチすみっこ洗い

「マルチすみっこ洗い」は、スポンジが届かない場所や細かいパーツ洗いに使うことができます。価格は110円。

水筒やブレンダーなどの凹凸のあるパーツ洗いに便利です。スリムタイプのブラシ1個と、ワイドタイプのブラシ2個が入っているので、使用箇所に合わせて使い分けできます。このスポンジの先も、アクリルビーズ入り不織布なので洗剤不要です。

柄の先の部分はスクレーパーになっていて、コンロまわりのガンコなこびりつき汚れをかき落とすのにも使えます。

3.排水口のヌメリスッキリ棒

「排水口のヌメリスッキリ棒」は3本入りで110円。浴室やキッチンの排水口汚れの掃除に最適です。

ブラシ繊維付きのスポンジなので、食器洗い用のスポンジでは落とせなかった細かい網目状のゴミ受けの汚れもキレイに落とせます。こちらも洗剤不要でキレイに落とせますよ。柄が長いので排水口の奥まで届き、ヌメリ汚れを絡めとってくれます。

※大きなゴミ、硬いゴミ等はキズをつけるおそれがあります。取り除いてから使用してください。
※汚れが染み込んでしまった場合(カビや黒ずみなど)には効果がない場合もあります。

洗剤不要で隅々までキレイにしてくれる

「本当に洗剤不要でキレイになるの?」と使う前は半信半疑でしたが、汚れをスルっと落としてくれ掃除が楽しくなるほどでした。

掃除をするのにプチストレスを感じてしまうほどの細かい箇所には、こうしたアイテムに頼って家事をラクにしていきましょう。

■執筆/シンプリストうたさん…ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68平米のマンションでの家族4人のリアルな暮らしぶりを紹介するインスタグラムが人気。インスタグラムは@utatanenet_home。
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は、特に記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション