『クレイジージャーニーSP』お宝Tシャツを目指しタイ・バンコクへ!

■ヴィンテージTシャツバイヤー・岩谷幸舗さんがお宝Tシャツを目指しタイ・バンコクへ!
今夜9時からの『クレイジージャーニー』は人生をかけた宝探し2時間SPをお届けする。
1人目のジャーニーはヴィンテージTシャツバイヤー・岩谷幸舗さん。岩谷さんは、ファッション業界を目指し服飾の専門学校に入学。27歳で古着屋をオープンし、ヴィンテージTシャツにいち早く目をつけ、5年前に専門店「greatLAnd OSAKA」を出店。海外のディーラーから「彼はヴィンテージTシャツ業界でNo.1の人物」と言われるほどの“ヴィンテージTシャツ業界のトップランナー”だ。

(C)TBS

今回岩谷さんは、世界に7着しかないといわれ、約300万円の価値があるというお宝Tシャツを求めタイ・バンコクへ。タイで年2回開催される世界最大級のヴィンテージTシャツイベント「VINTAGE NEVER DIE」にはアメリカやマレーシアなど世界中のディーラーが集結し、さまざまなジャンルのヴィンテージTシャツがずらりと並ぶが、岩谷さんはお目当てのお宝Tシャツと出会うことができるのか!!

■埋蔵金を約50年追い続ける八重野充弘さんが天草四郎の財宝に迫る!
2人目のジャーニーは、昨年11月の放送でも登場した埋蔵金を追い続ける男・八重野充弘さん。日本には未だ約200兆円の埋蔵金が眠ると噂され、戦後50件以上の埋蔵金の発見例がある。MCの設楽統と小池栄子をワクワクさせた前回の放送をきっかけに「八重野×『クレイジージャーニー』埋蔵金プロジェクト」が始動!
八重野さんが死ぬまでに確かめたいという6つの埋蔵金伝説の中から、今回挑むのは「天草四郎埋蔵金伝説」。島原の乱で敗戦を予期した天草四郎率いるキリシタン軍が復活の財源として所有していた財宝を隠したと伝えられ、その総額は時価数十億円にもなるといわれている。埋蔵金があるといわれる天草の“三角池”を調べ始めると・・・金属探知機が鳴り止まない! 「小判じゃない!?」と設楽と小池も大興奮! おそらく日本のテレビ史上初!? 埋蔵金の発見なるか!? お楽しみに!

(C)TBS

■番組概要
独自の研究課題や探求心で日本から世界まで旅する探検家(=クレイジージャーニー)がスタジオに登場。“その人だから語れる” “その人しか知らない” “常人からは未知の世界”そんな貴重な体験談をMCの設楽統、小池栄子に語る。また、「自分じゃ絶対行けない! だけど見てみたい!」そんな神秘・・・危険・・・タブー・・・なエリアにも潜入し、未知の世界をリアルな映像でお届けしている。

◆『クレイジージャーニーSP』
5月27日(月)よる9:00~10:57
(C)TBS

© 株式会社ジェイプレス社