マクドナルド新作「大人が恋するてりやき」を正直レビュー! リピ確定の“激ウマ”バーガー発見<取材レポ>

5月29日(水)発売の「大人が恋するてりやき」を試食! クランクイン!

「マクドナルド」は、5月29日(水)から期間限定で、シリーズ「大人が恋するてりやき」として、全7種類の「てりやき」商品を販売。今回クランクイン!トレンドは、5月27日(月)に行われたメディア向けの先行試食会に参加。一足先に6種類のメニューを食べてきたので、正直にレビューする。

■「てりやき」のポテンシャルに驚き!

今回登場するのは、人気メニュー「てりやきマックバーガー」と「てりやきチキンフィレオ」をテーマとした新メニュー「香ばし醤油マヨたまごてりやき」と「旨辛 チーズてりやき」、そして「ガーリックバターてりやきチキン」のバーガー3種に、夜マック限定の「ごはんてりやき」と「ごはんてりやきチキンフィレオ」、朝マックの「てりやきマフィン」、さらに「シャカシャカポテト てりやき味」を加えた計7商品。

今回の「大人が恋するてりやき」は、「てりやき」ファンのみならず、子供の頃や若い頃は「てりやき」を食べていたけれど最近食べていないという人にも久しぶりの「てりやき」の味わいを楽しんでほしいという思いから展開したと、日本マクドナルドのマーケティング本部ナショナルマーケティング部統括マネージャー西澤隆氏は話す。

今回は「てりやきマフィン」を除く、6種類を一足先に試食してきたので、それぞれ紹介する。

★「香ばし醤油マヨたまごてりやき」

「てりやき」の濃厚な味わいと合う、“食欲をそそる香り”にフォーカスした商品を作りたいという思いから生まれた本商品。一口かじると炭火であぶったような香りがふんわり! ペッパーとチリパウダーが隠し味として使われており、まさに大人のための深い味わいの「てりやき」となっている。ふんわり食感のたまごもサイコー!

★「旨辛 チーズてりやき」

個人的に激推しなのが本商品。ハラペーニョ×トマトに加え、うま味を出すフライドガーリックとオニオンを隠し味にプラス。ハラペーニョがピリリと辛いものの、チェダーチーズがまろやかさを加えており、「辛い! けどうまい!」となるのがポイント。リピート確定のやみつきな味わいである。

★「ガーリックバターてりやきチキン」

ガーリックバター×「てりやき」だなんて「間違いないじゃないか!」という組み合わせ。生にんにくでなく、ソテーガーリックを使用しており、にんにくの甘みとうまみを感じられることができる。てりやきのポテンシャルの高さに驚き。

★「シャカシャカポテト てりやき味」

2019年に販売した際も大人気だったという本商品。当時は早めに売り切れてしまったこともあり、ファン待望のフレーバーだそう。今回は「てりやき」の特徴であるソース感をさらに感じられるようアップデート。隠し味の味噌が味に深みを加えている。気付いたらポテトが激減しているくらい、手が止まらない。まさに抗えないおいしさだ。

★「ごはんてりやき」&「ごはんてりやきチキンフィレオ」

最後は17時から販売の「ごはんてりやき」&「ごはんてりやきチキンフィレオ」を紹介。「ごはんてりやきチキンフィレオ」が今回の新作で、「てりやきチキンフィレオ」もごはんに合うのでは? という思いから生まれたとのこと。「なんで今までなかったんだ!」と思うほど、間違い無しの組み合わせ。もちもち&やわらなかごはんバンズ×「てりやき」チキンパティからふんわり香ってくるスイートレモンソースが、食べるたびに食欲をそそる魔法のようなバーガーだ。

「てりやき」ラバーな筆者でも、味の広がりに感動した「大人が恋するてりやき」シリーズ。あえて一つ選ぶとするなら「旨辛 チーズてりやき」がオススメ! 恋に落ちるような衝撃的なおいしさなので、辛いものが苦手でなければぜひトライしてみてほしい。

【「大人が恋するてりやき」概要】

販売期間:5月29日(水)~6月下旬

販売場所:全国の「マクドナルド」 ※一部店舗を除く

© ブロードメディア株式会社