【JR東海 大雨による運転計画】静岡地区の在来線 5月28日は遅れや運休、運転見合わせの可能性

JR東海は、静岡地区で大雨が見込まれるため、5月28日の在来線では、遅れや運休、急きょの運転見合わせが発生する可能性があると発表しました。今後の気象状況に注意し、最新の運行状況については、JR東海のホームページやSNSで確認してほしいと呼びかけています。

気象庁によりますと、静岡県内では、28日明け方から29日にかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、警報級の大雨となる所がある見込みです。前線や低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むためで大気の状態が不安定になると予想されています。

JR東海によりますと、身延線の富士駅〜甲府駅間では始発から上下で運転しますが、一部の特急列車に運休が発生するということです。
特急「ふじかわ」は上下の4本で静岡駅から甲府駅の全区間運休します。
●11号(静岡駅午後5時45分発)
●12号(甲府駅午後4時35分発)
●13号(静岡駅午後7時45分発)
●14号(甲府駅午後6時36分発)

© 静岡放送株式会社