藤井聡太八冠 防衛をかけた名人戦 対局前にアザラシと癒しの時間を過ごす 勝負は27日の午後に決着か

メ~テレ(名古屋テレビ)

北海道で行われている将棋の名人戦第5局。勝てば「名人」のタイトルを防衛する藤井八冠と挑戦者の豊島九段が、対局前にアザラシと癒しの時間を過ごしました。

26日から2日間に渡り、北海道紋別市で行われている名人戦七番勝負の第5局。 愛知県瀬戸市出身の藤井聡太八冠に、一宮市出身の豊島将之九段が挑戦しています。 真剣勝負を前に、25日に2人が訪れたのは、日本で唯一のアザラシ専門保護施設。 市内で保護されたアザラシのおじぎに、2人はぺこりとご挨拶。 またアザラシの調教にも挑戦し、調教後にはアザラシにご褒美の餌やりを体験していました。

カニの爪のオブジェの前で記念撮影

紋別市の観光のシンボルともいえるカニの爪のオブジェの前では、記念撮影をし、カニの爪にならってピースサインをしていました。 「紋別に来たのは初めてで、これまでで一番北に行ったのが旭川でしたので、それを少し更新することができました」(藤井八冠) 「先ほどアザラシの餌やり体験などをして、非常にリラックスすることができました」(豊島九段) 藤井八冠もアザラシの印象が強かったのか、対局2日目の27日午前のおやつに選んだのは、クリームチーズがかかった米粉のシフォンケーキに、アザラシのクッキーを添えた「アザラシのお昼寝シフォン」でした。

対局は互角の展開

対局は、まだ互角の展開ですが、互いに大駒の飛車と角を取り合い、激しい攻防が予想されます。 先に4勝した方がタイトルを獲得する名人戦は、ここまで藤井八冠が3勝1敗。 藤井八冠が勝って防衛を果たすのか、豊島九段が巻き返すのか。 勝負は27日の午後に決まる見通しです。

© メ~テレ(名古屋テレビ)