猫に爪とぎのやり方を教えてみたら…思わずツッコんでしまう『練習風景』が209万表示「されるがままw」「ただただほっこり」の声

愛猫に正しい場所で爪とぎをするよう理解してもらうにはどうすればいいんだ…と考えたパパさんが考案した爪とぎレッスン方法。

「それでいいんか…?」とママさんが思わずつっこんでしまった光景がX(旧Twitter)に投稿されると、209万回を超えて表示され、3.4万いいね!が寄せられることとなりました!

いっちに、いっちに…愛猫に爪とぎを教えるパパ

ブリティッシュショートヘアの「ルル」ちゃんと暮らす飼い主さんご夫婦には、ある悩みごとがありました。ルルちゃんは、心優しく甘えん坊で可愛い猫さんなのですが、爪とぎの場所がなかなか定まらず、ちょっぴりいいソファでしてしまうことがあるそう。

いろいろと試行錯誤はしてきましたが、なかなかしてほしくない場所で爪とぎをしてしまう行動は止まず…。そこでパパさんが次こそ…!と編み出した作戦は、ルルちゃんを膝の上に抱きかかえ、正しい爪とぎの場所を直接おすすめしてみることでした。

ルルちゃん、爪をとぐ場所はここ!

パパさんはさっそくルルちゃんのふわふわな両手の先を爪とぎポールに優しくくっつけて、カリカリと爪をとぐ真似をさせるレッスンを開始。

上下に「いっちに、いっちに…」とリズム良く手を動かして行われる爪とぎ指導は順調に進んでいるようですが、ルルちゃんの表情を見ると、「いったい何をさせられているのかしら…」とキョトンとしているような…。

ルルちゃんの手を上から

下へ…ここで爪とぎできそう?

よく分かっていなさそうなルルちゃんの顔

クスッと笑っちゃうラブラブなレッスン風景

けれどもパパさんは、まだまだルルちゃんに爪とぎを教える気満々です。今度は両手いっぺんにではなく、片手を交互に動かしながら、より爪とぎらしい動きを教えてあげています。

ルルちゃんは嫌そうな素振りも全然なく、パパさんのレッスンを受け入れていますが、果たしてこの指導方法の効果やいかに…。

今度は片方ずつね!

動きはより本格的だけど…

まったく爪先が出ていないこともあって、1mmも爪がとげていない状態を見たママさんは、「それでいいんか…?(笑)」とつい笑いながらつっこんでしまいました。

最初からずっと不思議そうな顔をしていたルルちゃんも、最終的には「もう少し続く?」とパパさんに聞くかのように上を見上げます。熱心に爪とぎを教えていたパパさんですが、そんな可愛い顔を見せられては思わずレッスンも中断!

愛猫と顔をくっつけ合って、なんだかふたりでただイチャイチャとするレッスンそっちのけな雰囲気が出来上がってしまったのでした。

「パパ、これまだやる?」と上目遣い

愛猫の可愛い顔にパパはメロメロ

パパが大好きな猫にとっては楽しい時間?

パパのことが大好きなルルちゃんにとっては、ちょっぴり謎な爪とぎレッスンであっても、パパとくっついていられる楽しい時間なのかもしれません。

パパに手を持って遊ばれてしまうことは普段もありますが、そこは「パパだしね」で許せてしまうところ。時にはママさんの仕事中に、ふたりでくっつき合いながら寝転がってくつろぐヤキモチ確実な写真が送られてきたこともあり、仲良しっぷりはもはや説明がいらないほどだそうです。

パパに遊ばれるルルちゃん

ママも仕事を早退したくなるほどのラブラブっぷり

そんなパパに根気強く教えてもらえるなら、ルルちゃんも爪とぎの場所を考え直すきっかけになるかもしれません。

「教え方、合ってるのかな…」と疑っていたママさんも、「うちもそれでうまくいったよ!」というコメントが集まったことから、もう少しこの爪とぎレッスンを続けてもらうことに決めたようです♪

この投稿には、『最後の顔可愛すぎ!!ルルちゃんにチューしたくなります♡』『上目遣いで見上げられたらメロメロになっちゃいますね』『愛情を感じる素敵な動画』といった絶賛の声もたくさん寄せられました。

ご夫婦の癒やしとなっている可愛いルルちゃんの日常風景は、Xアカウント「ルル」でたくさんチェックできますよ!

ルルちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Xアカウント「ルル」さま
執筆:orion
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

© 株式会社ピーネストジャパン