ハワイ州観光局、HAWAIʻI EXPO 2024でデジタルスタンプラリー実施 3会場を訪れると両日8,000名様にハワイ州観光局監修商品を贈呈

ハワイ州観光局 日本支局(所在地:東京都千代田区 局長:ミツエ・ヴァーレイ)は、2024年6月1日(土)と2日(日)の2日間、ハワイ州観光局主催の「HAWAIʻI EXPO 2024(ハワイエキスポ2024)」のメイン会場(EBiS303)とサテライト会場(PORTAL POINT -Ebisu-)、そして恵比寿ガーデンプレイスにて同日開催の「ALOHA TOKYO 2024(アロハトーキョー2024)」の3会場を1日で巡るとハワイ州観光局監修商品がもらえるデジタルスタンプラリーを実施します。

デジタルスタンプラリーに参加するためには、HAWAIʻI EXPOイベントアプリをダウンロードし、3会場に設置されたQRコードを読み取ると、デジタルスタンプが貯まります。1日に3会場のデジタルスタンプを貯めると先着8,000名様にハワイ州観光局監修商品をプレゼントします。

【HAWAIʻI EXPO 2024デジタルスタンプラリー概要】

実施期間:
2024年6月1日(土)午前10時~午後5時
2024年6月2日(日)午前10時〜午後4時

設置会場:
EBiS303:受付付近の「スタンプラリー受付/景品交換カウンター」
PORTAL POINT -Ebisu-:会場入口の「スタンプラリー受付/景品交換カウンター」
ALOHA TOKYO 2024:「アウトリガー・リゾーツ&ホテルズ」「HIS LeaLea Station」「ハワイアン航空」

参加方法:
1.HAWAIʻI EXPOイベントアプリをダウンロード
2.3会場に設置されたQRコードを読み取る
3.1日に3会場のデジタルスタンプを貯めたらEBiS303、またはPORTAL POINT -Ebisu-にて景品をお渡しします。

景品受渡:
EBiS303:受付付近の「スタンプラリー受付/景品交換カウンター」
PORTAL POINT -Ebisu-:会場入口の「スタンプラリー受付/景品交換カウンター」

景品内容:
6月1日 ハワイ州観光局監修商品 カルビー「フルグラトロピカルココナッツ味」試食品
6月2日 ハワイ州観光局監修商品 バスクリン 「アロマスパークリング Hawai‘i」オリジナル4包セット

※各日とも先着8,000名様が対象となり在庫がなくなり次第終了。終了時点でアプリに通知します。
※会場ごとに獲得したスタンプは当日に限り有効です。

景品受渡場所

HAWAIʻI EXPO 2024は、フラやハワイアンミュージックなどのステージパフォーマンスやハワイ企業が出展するメイン会場「EBiS303」と、メイドインハワイ商品販売・飲食ブースが出展するサテライト会場➀「PORTAL POINT -Ebisu-」、セミナー/ワークショップを実施するサテライト会場➁「SPACE6」の恵比寿にある3つの会場で開催します。2つのサテライト会場はALOHA TOKYO 2024が開催されている恵比寿ガーデンプレイス内にあります。

デジタルスタンプラリーのQRコード設置会場

景品は、 6月1日はカルビー株式会社が2024年3月25日から全国で期間限定発売している春夏の定番商品のハワイ州観光局監修商品 カルビー「フルグラトロピカルココナッツ味」試食品をご用意しています。6月2日は 株式会社バスクリンが2024年 3月11日に新発売したハワイ州観光局監修商品 バスクリン 「アロマスパークリング Hawai‘i」のオリジナル4包セットをご用意しています。

ハワイ州観光局監修商品 カルビー「フルグラトロピカルココナッツ味」試食品https://www.calbee.co.jp/products/detail/?p=20231225104605
ハワイ州観光局監修商品 バスクリン 「アロマスパークリング Hawai‘i」オリジナル4包セット
https://www.bathclin.co.jp/products/asp-hawaii/

HAWAIʻI EXPO 2024デジタルスタンプラリー景品

HAWAIʻI EXPOイベントアプリ(iOS版/Android版)では、来場事前登録、セミナー/ワークショップの予約、ステージプログラムの詳細やスケジュール、セミナー/ワークショップの内容、出展社一覧、会場へのアクセス方法などの情報を閲覧ができるほか、会場の混雑状況や最新情報のプッシュ通知などの機能が備わっています。デジタルスランプラリーの景品がなくなり次第、プッシュ通知でお知らせします。

HAWAIʻI EXPOイベントアプリ

ハワイエキスポ2024について
HAWAIʻI EXPO 2024は、フラやハワイアンミュージックなどのステージパフォーマンスやハワイ企業が出展するメイン会場「EBiS303(エビス303)」と、メイドインハワイ商品販売・飲食ブースが出展するサテライト会場➀「PORTAL POINT(ポータルポイント)」、セミナー/ワークショップを実施するサテライト会場➁「SPACE6(スペースシックス)」の恵比寿にある3つの会場で開催します。入場するために事前登録が必要な会場はメイン会場「EBiS303」のみで、2つのサテライト会場は事前登録しなくても入場することができます。但し、サテライト会場➁「SPACE6」で実施するセミナー/ワークショップに参加する場合は、一部のプログラムを除き事前予約が必要になります。いずれも公式サイト&アプリからお申し込みいただけます。
https://hawaiievent.eventos.tokyo/web/portal/835/event/9322

© ソーシャルワイヤー株式会社