かつやではおかずのみの注文や持ち帰りはできる?200円引きでお得!《対応メニュー一覧》

◆イチオシでは、かつやの持ち帰り総菜単品メニューについてもまとめています。ぜひチェックしてみてください!

■かつやではおかずのみの注文可能でテイクアウトもできる!

かつやではご飯なしで、従来のメニューのおかずのみを注文することもできます。

また、ご飯なしおかずのみを持ち帰りするのも可能です。揚げ物だけ欲しい時におすすめです。

どうしてもロースカツ定食が食べたいぞ!と近所のかつやに行ったらメニューの注意書きに「おかずのみ」注文ができることを知った。 ご飯が無い分メンチカツを追加。 豚汁も大にすれば良かったなぁ(Xより引用) かつやの新メニュー、美味しゅうございました。期間中あと何回か食べに行きたい。おかずのみテイクアウトして、それでビール飲むのもいいな(Xより引用) かつやの天津飯チキンカツ頂きました。 麻婆ロースカツ食べたかったけど、広島はないらしい… 家に余ったご飯があったのでテイクアウトでおかずのみ。 普通に美味しかったな(Xより引用)

おかずのみの注文に対応しているメニューは幅広く、かつやの新作でもおかずのみ注文ができることもあるのだそうです。

もちろんお持ち帰りもできます。ネット上ではおかずのみの注文ができる点については好評です。

■かつやでおかずのみを注文した場合の値段

かつやでご飯なしおかずのみを注文した場合、200円(税別)引きの値段になります。

ご飯は別途用意できる・不要という方は、おかずのみ注文するとお得感が高まりますね。

『かつや』 おかずのみ販売があるらしいと情報をお聞きして 早速調べてみるけどよくわからず フリーダイヤルに電話 とても親切に教えていただきましたので共有 ●揚げ物単品販売してるのは「かつ弁」取扱店舗のみ ●取扱いがない店舗でもおかずのみ注文可 税込み価格より200円引き わーい(Xより引用)

おかずのみの他に

「かつ弁」取り扱い店舗

では、揚げ物単品も販売しています。

■かつやおかずのみメニュー一覧

かつやでおかずのみ注文に対応しているメニューを大まかにまとめています。

  • かつやの新作・限定メニュー・・・おかずのみ注文に対応しているケースが多い
  • かつやの丼・定食メニュー・・・おかずのみ注文に対応しているケースが多い
  • かつやのカレーメニュー・・・おかずのみ注文不可

揚げ物にカレーがかかってしまっているカレーメニューについては、おかずのみ注文に対応していません。また、カレールーのみの単品メニューもありません。

かつやのお持ち帰りお弁当システム お米いらんのよね ご飯にかかってるものはおかずのみができないって言われた。 ごはん抜けばいいのに、、 カツカレー食べたかったけど、メンチカツにした(Xより引用)

■かつや「ヒレカツ弁当おかずのみ」持ち帰り実食レポ

かつやヒレカツ弁当おかずのみをお持ち帰り実食。2024年現在、ヒレカツ弁当持ち帰りの税抜価格が840円。そこから200円引きされ、税込価格になっています。筆者が利用した店舗では、691円(税込)でお持ち帰りできました。

ソースは付いてこなかったため、自宅にあったソースをかけています。持ち帰っても衣がザクザクしていて食べ応え抜群。食卓のメインおかずになりますね。

DATA かつや┃ヒレカツ弁当(おかずのみ)

参考価格:691円(税込)

揚げ物たっぷり食べるならかつや盛りもおすすめ

そもそも、揚げ物をたっぷり食べたいという方は、持ち帰り用メニューの「かつや盛り」がおすすめ。

「80gロース」1枚、「ヒレカツ」1枚、「メンチカツ」1枚、「海老フライ」2本、「から揚げ」2個が入って盛りだくさん。ぜひともお試しください。

DATA かつや┃かつや盛り

価格:1069円(税込)

■かつやのおかずに関するQ&A

ここからは、かつやのおかずのみ注文に関する、よく検索されている疑問をまとめました。

かつやのおかず以外に持ち帰り総菜があるって本当?

かつやにはご飯なしおかずのみメニュー以外にも、

「かつ弁」取り扱い店舗

では持ち帰り総菜があります。揚げ物各種やから揚げなど単品でお持ち帰りできますので、ぜひとも利用してみてください。ランチや夕食の一品におすすめです。

ネット経由でおかずのみを注文できる?

かつやのネット注文サイトでは、ごはんなしおかずのみの注文には対応していません。

ネット系つではカスタマイズ項目に「ご飯大盛」と出てくるだけ。おかずのみを注文したい場合は、直接店舗で注文しましょう。

■【まとめ】かつやのおかずのみ注文はお持ち帰り派の人にもおすすめ!

かつやのご飯なしおかずのみ注文は、税込み商品価格から200円(税別)引きでお得。

持ち帰りOKですので、自宅でかつやの揚げ物を楽しみたい人にもおすすめです。

コスパ★★★★★

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

◆イチオシでは、かつやのテイクアウトおすすめメニューについてもまとめています。ぜひチェックしてみてください!

あわせて読みたい

© 株式会社オールアバウト