扉の前でパパさんを待ち続ける猫 「初めて見せた健気な姿」が切な可愛い

おっちょこちょいで健気な姿に胸キュン!

引用元:@baronnuuu_s

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@baronnuuu_sさんの愛猫・アールくん(撮影当時4才/エキゾチックショートヘア)。

撮影当時、飼い主さんが在宅で仕事をしていると、アールくんが鳴き止まずにトイレの前をウロウロしたり、扉をトントンと叩いたりしているのに気づいたのだそう。

投稿では、トイレの扉の前で誰かを待ち続けているようなアールくんの姿が写されています。

パパさんを探していた?

引用元:@baronnuuu_s

じつはこのとき、飼い主さんの夫である「パパさん」が慌てて外出したタイミングだったのだとか。飼い主さんはアールくんのこの行動について、「旦那がトイレに行っていると思い込んでいたのではないか」と推測します。

その後、しばらく待ってもパパさんが出てこなかったため、アールくんは諦めてキャットタワーに戻っていったそう。そんなアールくんを見て、飼い主さんはパパさんを探す姿を「可愛い」と思った反面、アールくんに「寂しい思いをさせているのかな」と心配に思ったと話します。

飼い主さん:
「トイレに行くといつも外側で鳴いたり、扉を叩いたりします。ただ、玄関から出たのにトイレの扉を叩くのは初めてでした。アールはやや人に依存気味なタイプのコなので、旦那が出ていって不安だったのかもしれません」

アールくんはどんなコ?

引用元:@baronnuuu_s

「独特な甘えん坊加減が魅力的」だというアールくん。いつでもなでてほしいというタイプではないけれど、飼い主さんに「おしりのチェックをこまめにしてもらう」のは好きなのだとか。

また、飼い主さんのそばで安心したように「打ち上げられたトドのような体勢」で寝ていることも。「マイペースに愛情を表現してきてくれるコです」と、飼い主さんは話しています。

引用元:@baronnuuu_s

見た目については、「まるっとしたフォルム」が可愛らしいというアールくん。飼い主さんは、「猫というよりタヌキみたいだな」と感じているそうです。

愛猫2匹との幸せな暮らし

引用元:@baronnuuu_s

飼い主さんの家には、アールくんのほかにバロンくん(取材時5才/スコティッシュフォールド)がいます。愛猫2匹との暮らしについて、飼い主さんは「しみじみ幸せだなと思います」と話します。

飼い主さん:
「早朝に起こされたり、鳴き止まない理由を考えたりと大変なこともありますが、それも含めてバロンとアールがいることで日常が色付いて楽しく愛おしいものになりました。

毎日、どれだけこのコたちを幸せにできるかを考えていますが、その答えはずっとでないです。ただ、それを考えることも、また楽しいなと思います。バロンとアールには、永遠に健やかであってほしいです」

写真提供・取材協力/@baronnuuu_sさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/二宮ねこむ

© 株式会社ベネッセコーポレーション