【あす5/28(火) 広島天気】昼過ぎまでまとまった雨 日中の気温低くひんやり 台風1号の影響は

きょう27日(月)の広島県内は、明け方までまとまった雨となり、日中はどんよりとした雲が広がりました。最高気温は、福山市・府中市で27.9℃、加計で27.8℃。夕方に日差しが届いた時間もあり、蒸し暑く感じられたかもしれません。

28日(火)昼過ぎにかけてまとまった雨 最高気温がかなり下がるところも

あす28日(火)は、前線を伴った低気圧が近づき、県内に暖かく湿った空気が流れ込むため、昼過ぎまでまとまった雨となりそうです。一時雨脚が強まるところもあるかもしれません。

あすの朝は、ほぼ平年並の気温となりますが、そこから日中はほどんど気温が上がらない見込みです。庄原では、きょうとくらべると10℃以上低くなりそうです。上着があると安心でしょう。

あすの夜から天気が回復し、木曜にかけておおむね晴れるでしょう。金曜と土曜はすっきりしない天気となりそうです。気温は、あす平年よりもかなり下がりますが、あさってはまた25℃を超えて汗ばむ陽気となりそうです。また週の後半にも、下がる日がある見込みです。気温のアップダウンが大きくなりそうなので、体調管理にはご注意ください。

強い台風1号は、午後6時現在フィリピンの東を1時間におよそ15キロの速さで東北東へ進んでいます。あすからあさってにかけては、勢力を強めながら、南西諸島の南の海上を通過し、その後日本の南から伊豆諸島付近を北東方向に進んでいく見込みです。中国地方への大きな影響はなさそうですが、太平洋側を中心に、暖かく湿った空気が流れ込み、大雨となる地域もあるでしょう。今後の情報にご注意ください。

© 株式会社中国放送