まるで桃“大人なガリガリ君まる搾り白桃”超えは、10~30代男女が「好きなガリガリ君」【トップ4】

赤城乳業 公式X(@akagi_cp)より

2024年の夏は「ラニーニャ現象」により猛暑になると予想されており、「観測史上1位の暑さ」になる可能性もあるという。そんな暑い季節になると食べたくなるのがアイス、特に氷系のアイスだ。老若男女から愛される赤城乳業の「ガリガリ君」は、1981年に発売されて以降のロングセラー。名前の通りガリガリした食感は、特に暑いときに食べるとキーンと冷えて爽やかな気分になる。そこで今回は10~30代の男女100人に「好きなガリガリ君」についてリサーチ、さらに「他にスーパーやコンビニでよく買うアイス」についても聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

第3位(9.0%)は、「ガリガリ君メロンソーダ」「大人なガリガリ君まる搾り白桃」が同率ランクイン。

「ガリガリ君メロンソーダ」は、爽やかなメロンソーダアイスの中にクリーミーなかき氷を入れたフレーバー。サッパリした甘さに加え、どこか懐かしさを感じる味わいが魅力だ。

「たまにハーゲンダッツ」(28歳/男性/研究・開発)

「スーパーカップも好き」(29歳/女性/総務・人事・事務)

「パピコもよく買う」(17歳/女性/学生・フリーター)

「MOW」(24歳/女性/営業・販売)

「大人なガリガリ君まる搾り白桃」は、今年4月に発売された。ジューシーな白桃果汁を33%使用し、豊かな桃の風味が感じられる。中のかき氷はねっとりとした食感で、白桃のジューシーさも楽しめる。

「モナ王」(32歳/男性/総務・人事・事務)

「雪見だいふく」(19歳/女性/学生・フリーター)

「爽の桃味。桃味が好き」(22歳/女性/主婦)

「ソフトクリーム系はたまに買う」(20歳/男性)

「スーパーカップ」(33歳/女性/主婦)

■第2位は柑橘の爽やかさ「ガリガリ君九州みかん」

第2位(11.0%)は、「ガリガリ君九州みかん」。

「ガリガリ君九州みかん」は、みかんアイスの中にみかんかき氷を入れたフレーバー。九州みかん果汁を7%使用し、甘すぎないさっぱりした味わいながら、みかんのおいしさもしっかり感じられる。

「チョコモナカジャンボはたまに買う」(15歳/男性/学生・フリーター)

「ハーゲンダッツです」(26歳/女性/コンピュータ関連以外の技術職)

「スーパーカップ」(13歳/男性/学生・フリーター)

「モナ王」(28歳/女性/コンピュータ関連技術職)

「牧場しぼり」(33歳/女性/主婦)

「ミルクレアが好き」(27歳/男性/研究・開発)

「アイスボックス」(27歳/女性/学生・フリーター)

■トップはド定番の「ガリガリ君ソーダ」

そして第1位(34.0%)は、「ガリガリ君ソーダ」。

超定番の「ガリガリ君ソーダ」は、長年にわたって愛されているガリガリ君シリーズの王道。ソーダ味アイスの中にソーダ味のかき氷が入った爽やかな甘みが魅力で、暑い夏にスッキリしたいときにピッタリ。

「パピコ。分けられる」(13歳/女性/学生・フリーター)

「雪見だいふく」(16歳/男性/学生・フリーター)

「アイスの実」(17歳/男性/学生・フリーター)

「ブリュレ。ちょっと贅沢」(28歳/女性/主婦)

「パルム」(14歳/男性/学生・フリーター)

「アイスボックス。同じ氷系だから」(12歳/男性/学生・フリーター)

「ジャイアントコーン」(19歳/女性/学生・フリーター)

「スーパーカップ」(23歳/女性)

「ジャージー牛乳ソフト」(21歳/男性)

「白くま」(32歳/男性/会社経営・役員)

「シューアイス」(32歳/女性)

「モウのバニラ」(29歳/女性/営業・販売)

「チョコモナカジャンボ」(29歳/女性/主婦)

■「好きなガリガリ君」ランキング
1位 ガリガリ君ソーダ
2位 ガリガリ君九州みかん
3位 ガリガリ君メロンソーダ
3位 大人なガリガリ君まる搾り白桃
5位 ガリガリ君コーラ
5位 ガリガリ君グレープフルーツ
5位 ガリガリ君リッチチョコミント
8位 大人なガリガリ君キウイ
9位 ガリガリ君白いサワー
9位 大人なガリガリ君ゴールデンパイン

© 株式会社双葉社