九州南部・奄美地方 あす28日(火)日中にかけて 線状降水帯発生の恐れ

華中にある前線を伴う低気圧があす28日(火)に九州を通過する見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、九州南部・奄美地方では大気の状態が非常に不安定となっています。

九州南部・奄美地方では、あす28日(火)明け方から昼前にかけて局地的に雷を伴った猛烈な雨や非常に激しい雨が断続的に降り、大雨となるおそれがあります。九州南部・奄美地方では、あす28日(火)夜にかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。

■雨の予想

きょう(27日)に予想される1時間降水量(多い所で)
宮崎県 30ミリ
鹿児島県(奄美地方を除く) 40ミリ
奄美地方 30ミリ
あす(28日)に予想される1時間降水量(多い所で)
宮崎県 70ミリ
鹿児島県(奄美地方を除く) 80ミリ
奄美地方 60ミリ

きょう(27日)18時からあす(28日)18時までに予想される24時間降水量(多い所で)
宮崎県 250ミリ
鹿児島県(奄美地方を除く) 300ミリ
奄美地方 250ミリ

線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性のある地域と期間は、きょう(27日)夜からあす(28日)日中にかけて、宮崎県、奄美地方を含む鹿児島県です。

© 株式会社サニースポット