亀梨和也「森の中を歩く」中丸雄一「シャワータイム」上田竜也は…?KAT-TUNがプライベートでのリラックス法を告白

亀梨和也さん、上田竜也さん、中丸雄一さんが、脳のリラックス法について探りました。

5月27日のKAT-TUNの冠番組『何するカトゥーン?』(フジテレビ/関東ローカル)は、「KAT-TUN3人で脳をリラックスさせよう!」を放送しました。

【先行カットあり!】KAT-TUNがプライベートについて話す画像を見る

「森の中を歩いたり」亀梨がリラックス法を告白!?

まずは、中丸さんの「最近リラックスしてます?」という問いかけを受けて、それぞれの「リラックス方法」についてトーク。上田さんは「リラックスは大無視」「基本的には刺激を欲するタイプなので」と返答。

亀梨さんは「ストレッチしたり、ヒーリング系の音楽聴いて、何も考えないようにはしてますね」と語り、上田さんは「イメージあるね、亀梨は」と納得の様子。

続けて「森の中歩いたり…」と言う亀梨さんに、二人は「森!?」「森の中?」と反応。亀梨さんは「ゴルフ場ですけどね」と笑いました。

一方、中丸さんは「シャワータイムとか」と明かすと、「シャワータイム」という響きに「カッコいいね!」と亀梨さんが反応し、「特に意識していることは?」などと質問を始めます。中丸さんは「香りフェチまではいかないけど」「好きな香りにちょっと包まれると、リラックスする」と“ボディソ”こと、ボディソープを数種類使い分けていると答えました。

脳の劣化が40代後半から始まるというデータがあると言われると、38歳の亀梨さんは他人事のような反応。これに中丸さん&上田さんから「2、3歳の差でマウント取ってくる」「一緒なのよ」と反発を食らいました。

「脳をコントロールできたら、いろんな仕事で役立つ!」上田が脳波に興味津々!

リラックスウェアに着替え、森の中のように変身したスタジオに立った3人。まずは、小型の脳波計で簡単に脳波を集計できるデバイスの開発チームの「CyberneX」の泉水亮介さんから、「脳波」のレクチャーを受けることに。

「脳波」とは、脳が活動した時に発生する電気信号のようなもの。脳波には、熟睡中に発生する「デルタ波」、眠る直前に出る「シータ波」、日常でのリラックス状態を示す「アルファ波」、仕事中などに発する「ベータ波」、興奮状態に出る「ガンマ波」の5種類があります。

解説を受けた亀梨さんは、「ガンマ波を超えると、カメハメ波になっていくという…」と付け加えて、泉水さんを笑わせていました。

上田さんが「脳をコントロールできたら、いろんな仕事で役立つね」と言うと、本番前に緊張しがちだという中丸さんは「コントロールしてぇな!これ!」と食いつきました。

そこで3人は、スマホで脳波を見られる「小型脳波計」を耳の後ろに装着。脳波の動きにより、中丸さんが“サボれない脳”だと判明すると、「根真面目かぁ」と自己分析。

亀梨さんはしゃべる前後や目を閉じた後などでわかりやすく波が動き、この動きに中丸さんは「視界からも脳波に影響あるのか!」と驚いた様子。

上田さんは、目を閉じてもリラックス状態を示すアルファ波が高くならず。なんとか緊張状態を解こうするものの、亀梨さんからも「アルファ低いな、上田」と指摘されると、焦った顔で「ヤバい。先生助けて…」と苦笑しました。

女の子と自転車を押しながら…」上田が「ひぐらし」の音で思い浮かべた情景は?

次は、リラックスチェアに横になって「脳がリラックスする音探し」に挑戦。スタッフが準備した「モーツァルトの曲」、「クリスタルボウルの音」のほか、中丸さんリクエストの「焚き火」、上田さんリクエストの「ひぐらしの鳴く音」、亀梨さんリクエストの「カーペンターズ」を聴いて、脳波の動きを調べていきました。

1つの音を聴いてリラックスしたのに、起きて感想を話さなければいけないことに、「これ、拷問だよ」とボヤいた亀梨さん。「ひぐらし」を聴いた後、上田さんは学生時代に女の子と自転車を押しながら歩いている様子を思い浮かべたといい「青春時代の音だな」と分析しました。

5つの音を聴き終え、一番リラックスできた音を聞かれた3人。上田さんは「クリスタルボウル」、亀梨さんは「クリスタルか焚き火」、中丸さんは「意外とひぐらしにグッときた」と自己申告。

脳波の測定によると、上田さんが一番リラックスしたのは「ひぐらし」、亀梨さんは全般的に高いリラックス度を見せたものの、なぜか「焚き火」がダントツに低く、「ひぐらし」で一番リラックスできたという結果に。

中丸さんは全体的にリラックススコアが低めながら、「カーペンターズ」が高いという結果となり、「なんか泣きそうになったから」と楽曲に興味を示していました。

「えげつない!」亀梨が中丸に脳波コントロール疑惑を!?

3人は、アルファ波が出ている状態をキープするトレーニングにもチャレンジ!中丸さんはあえて目を開いた状態で、リラックスをコントロールしようとしますが、脳波は活性化した状態で推移し…。

亀梨さんもコントロール上手、上田さんはさらにリラックスをキープするのが上手いという結果となり、泉水さんから「かなり自然体で普段から収録に臨んでいる」との分析を受けました。

最後は、脳をリラックスさせるというマッサージ施術。ところが、これをリラックス度が最下位だった中丸さんだけが受けられると知った亀梨さんと上田さんは、進行を知っていた中丸さんがわざとリラックスしなかったのではないかと疑惑の目を。

「流れ悪いなぁー」と言いつつ施術を受けた中丸さんは、これまでに見せなかった圧倒的なリラックス指数を叩き出し、亀梨さんから「えげつない!」とツッコまれていました。

© 株式会社フジテレビジョン