5月28日の花とは?【366日の誕生花と幸せの花言葉】

「誕生花」や「花言葉」は、ギリシャ神話や各地の伝説、風習にちなんだり、花そのもののイメージになぞらえたりして、決められてきました。そのため、地域や研究者によって、誕生花も花言葉も、種類や内容が異なるのが普通です。ここでは『新装版 誕生花と幸せの花言葉366日』より、誕生花と花言葉をご紹介します。

\\あなたの声をお待ちしております//
↓↓をクリックしてアンケートへ
【読者アンケート実施中!】ハマっていることも、お悩みごとも、大募集!!

5月28日の誕生花【ヤマブキ】

ヤマブキの花言葉【ずっと待っていました】

ヤマブキはどんな花?

バラ科 原産地/東アジア

山吹。明るい黄やオレンジの5弁の花を、こんもりと茂った株いっぱいにつけて春の終わりを知らせます。色名帳に山吹色という言葉があるくらい、よく目立つ色です。昔の貨幣の大判、小判の黄金色も山吹色と形容されていました。古くから親しまれている花で、『万葉集』や『源氏物語』にもたびたび登場しています。

あなたはこんな人

男性では小悪魔タイプに、女性ではプレイボーイに弱い人が多いよう。きまじめで純情なあなただから、セクシーに迫られると、あっけなくなびいてしまうことも。正反対のタイプは魅力的ですが、もてあそばれないようにご用心。持ち味の堅実性を発揮し、相手を変えてやるくらいの気持ちで主導権をとってしまいましょう。

この日に生まれた有名人

辛島美登里(歌手)、筒美京平(作曲家)、若槻千夏(タレント)

※この記事は『新装版 誕生花と幸せの花言葉366日 』(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。


© 株式会社主婦の友社