「攻殻機動隊 SAC_2045」とHyundai「IONIQ 5 N」がコラボレーション! 体験型イベントも開催!

Hyundai Mobility Japan株式会社は、2024年6月5日(水)より販売開始となる新型高性能EV「IONIQ 5 N(アイオニック ファイブ エヌ)」と日本が誇るサ本日5月23日(木)より公開した。

●文:月刊自家用車編集部

人気アニメとEVがコラボレーション

「攻殻機動隊 SAC_2045」は、経済災害により世界中が荒廃した西暦2045年を舞台に、情報ネットワークとサイボーグ(義体)技術の発達により電脳化された全身義体のサイボーグである草薙素子が、社会の秩序を取り戻すべく、電脳犯罪に立ち向かっていくストーリー。今作品の主人公素子は、サイボーグでありながら、「人間とはなにか、生きるとはなにか」を作中で追求し続ける。

Hyundaiの高性能ブランド「N」は2015年のローンチ以来「ドライビングの楽しさ」を追求し、ユニークな発想とチャレンジ精神を持ち進化し続けてきた。2023年7月、グッドウッドフェスティバルでは「N」初のEVモデル「IONIQ 5 N」を発表し、電動化時代においても「ドライビングの楽しさ」を追求し続けることを示していいる。

このように「ドライビングの楽しさ」を追求する「N」と攻殻機動隊のコンセプトの根底にある問いには、変わり続ける未来の中でも本質的な部分を考え、追求していくという共通点がある。Hyundaiが提示する「クルマとは何か?」という問いに対して一つの回答でもあるIONIQ 5 Nを、攻殻機動隊の世界を通じて体感しよう。

コラボレーションムービーでは、IONIQ 5 Nが「攻殻機動隊 SAC_2045」の世界を疾走する様子が描かれている。電脳化された草薙素子にさえも、運転を楽しくさせるIONIQ 5 Nの様子を投影し攻殻機動隊の世界に溶け込ませることによって、Nの特徴をわかりやすく体感できるストーリーになっている。第二弾の映像は6月3日公開予定。

また、6月3日(月)から6月22日(土)の期間、様々なカルチャーが集まる街の「SHIBUYA TSUTAYA」にて、「IONIQ 5 N | 攻殻機動隊 SAC_2045」の世界に没入できる体験型コラボイベントの開催が決定している。

開催日程:2024年6月3日(月) 〜 6月22日(土)開催時間:10:00 – 20:00 ※初日6月3日(月)のみ12:00入場開始開催場所:SHIBUYA TSUTAYA 1F (〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6)

【詳細はこちらから】「攻殻機動隊 SAC_2045」Hyundai「IONIQ 5 N」コラボレーション企画 >>

次ページ

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

© 株式会社 内外出版社