【可愛すぎて食べられないパンダサブレ!】和歌山アドベンチャーワールドのお土産「コップとなかよしパンダ」

和歌山県白浜町にある「アドベンチャーワールド」は、動物園、水族館、遊園地が一体になったテーマパーク。パンダの大家族が暮らしていることで有名です。日本でも数少ない、パンダがいるテーマパークの「アドベンチャーワールド」ですが、お菓子やオリジナルグッズなど、パンダのお土産もたくさん並んでいます。今回はその中から、食べるのがもったいないくらい可愛いサブレ「コップとなかよしパンダ」を実食ルポでご紹介。お土産にも自分用にもおすすめのお菓子です!

パンダでいっぱいのパッケージ

箱にはいたるところにパンダがいます。このパンダ、ゆるい見た目で、とても癒やされますね。

側面には漫画のようなイラストが。親子パンダや、木に登るパンダ、滑り台を滑っているパンダなどがいます。箱を眺めているだけでも楽しめそう!

可愛すぎて食べられない!癒やしのパンダ

丸い箱の中には、12枚のサブレが入っています。

袋を開けると……可愛いパンダが登場! 実は腕の部分、コップに引っ掛けられるようになっているんです。

早速、パンダをコップにかけてみます。

コップにぶら下がっているパンダ、とても可愛い! なんだか、食べるのがもったいないですね……。

1個だけでも、もちろん可愛いですが、たくさんかけると、とても賑やかになります。

気になるお味は……?

見た目はばっちりですが、味はどうなのでしょうか?

サクサクとした食感。マーガリンの風味がかなり強いサブレです。塩味とマイルドな味わいが特徴で、後味までおいしい!

飲み物は牛乳がおすすめ

今回は透明のコップに牛乳を入れてみました。薄い茶色のサブレと牛乳の白色が合っています。

牛乳をおすすめする理由がもう一つ。このサブレ、牛乳と味の相性がとてもいいんです! ディップして食べると、サブレが少し柔らかくなって、ミルキーな味になります。また、パンダが牛乳につかってるみたいで面白い!

青色の線が少し気になりますが、この青色はサブレにプリントされている黒色が、牛乳に浸して溶け出たものです。

パンダグッズが豊富な「ジョイランド」

今回、パンダサブレの「コップとなかよしパンダ」を購入したのは、アドベンチャーランド内の「ジョイランド」というお土産ショップ。

2024年2月にグランドオープンしたお店で、パンダグッズや海の動物、陸の動物グッズが豊富です。

木のぬくもりを感じながら、ほっこりとした気分になれる店内なので、アドベンチャーワールドを訪れた際に、ぜひ立ち寄ってみてください!

コップとなかよしパンダ

価格:950円(税込)

個数:12個入

賞味期限:約5カ月

アドベンチャーワールド ジョイランド

場所:〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399

電話番号: 0570-06-4481

営業時間:10:00~17:00

休園日:水曜日

アドベンチャーワールドURL:https://www.aws-s.com/

ジョイランドURL:https://www.aws-s.com/facility/shop/detail?id=shop003

[Photos by RUKA]

※時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。

※店舗営業については最新情報をご確認ください。

© 株式会社オンエア