店舗流通ネットの外国人材コンサルタント 仲西 裕紀が学校法人清永学園 金沢福祉専門学校の評議員に就任

人と街に関わるすべてのことを総合的に支援する店舗流通ネット株式会社(東京都港区 代表取締役 石井 実 以下、「店舗流通ネット」)は、人材事業関連の業務を牽引している当社社員の仲西 裕紀が2024年5月24日付で学校法人清永学園 金沢福祉専門学校(所在地:石川県金沢市 学校長:酢谷 温子)の評議員に就任しましたのでお知らせします。

金沢福祉専門学校ロゴ

(画像提供:金沢福祉専門学校)

金沢福祉専門学校は、誠実・勤勉・創造を建学の理念とし、「人間共生」社会のための「心」と「技」と「知識」を、教え・伝え・育む学校として1973年に創立されました。近年では外国人留学生も数多く在籍し、現在にいたるまで数多くの卒業生を介護・福祉分野へ輩出している、日本海側で最も歴史のある介護福祉士養成校です。

このたび仲西 裕紀の介護・農業・飲食などの各種分野における深刻な人材不足解消における外国人材受け入れを実施したコンサルティング力が、金沢福祉専門学校 理事長 青木 陽一良氏に評価され、学校評議員に就任いたしました。

仲西 裕紀プロフィール画像

■プロフィール

総合コンサルティング会社、NPO法人での大学生向のキャリア教育事業のスタートアップを経て、2014年11月に店舗流通ネットへ入社。入社以来、飲食店の出店支援業務に5年ほど従事。その後、人材不足解決を図るために人材支援事業を立ち上げ、ベトナムにジョブトレーニングセンターを設立、特定技能外国人材就労支援サービスサイト「VUI TOWN(ヴイタウン)」の立ち上げなど、外国人材支援事業に取り組む。現在では、約600名の外国人材、約120社の採用に関するコンサルティングを実施している。

■仲西 裕紀 コメント

学校運営の一助となる活動を通じて、金沢福祉専門学校の発展に寄与すべく尽力してまいります。

■TRNグループとは

TRNグループは、店舗総合支援事業をビジネスの柱とする店舗流通ネット株式会社を中心に、店舗不動産事業のTRNシティパートナーズ株式会社、投資育成事業・CVC事業・M&A仲介事業のTRN Capital Management株式会社、不動産アセット・マネジメント事業のTRNインベストメント・マネジメント株式会社、POSレジシステム開発・販売事業の株式会社アニーによって構成され、多店舗展開支援企業として店舗を軸とした事業を展開しています。「明日の街、もっと楽しく。」をコーポレートスローガンに掲げ、店舗を通じて人と街に関わるすべてのことを総合的に支援することで、より良い未来を実現してまいります。

■店舗流通ネット 会社概要

店舗流通ネット株式会社は、2000年の創業以来「業務委託型飲食店経営ビジネス」のパイオニアとして4,000件を超える飲食店の出店支援を実施してまいりました。現在は、100の事業を目指し、国内外の人材事業、工事事業、更にはオープンイノベーションによるAI開発やフードロス削減サービス運営など多彩なビジネスモデルを展開しています。

所在地 : 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング20階

代表者 : 代表取締役会長兼社長TRNグループ統括 石井 実

電話番号: 03-5777-6510(代表)

URL : https://trn-g.com/

事業内容: 店舗リース事業、人材事業、工事事業

飲食店向けサービスサイト: https://www.tenpo.biz/solution/

オウンドメディア 店通-TENTSU-

https://www.tenpo.biz/tentsu/

© ソーシャルワイヤー株式会社