無印良品/商品回収でMUJIマイル付与、プラ収納などに拡大

良品計画は5月30日~7月1日、「衣料品」「プラスチック収納用品」「スキンケアPETボトル」を全国の無印良品の店舗に持参すると、3000MUJIマイルをプレゼントする企画を実施する。

<無印良品で商品回収拡大>

これまでは、「衣料品」の回収に協力すると1000MUJIマイルを付与していたが、5月30日以降はMUJIマイルプレゼント対象を「プラスチック収納用品」と「スキンケアPETボトル」に拡大するもの。5月30日~7月1日は、3000MUJIマイル、期間終了後は1000MUJIマイルを進呈する。

同社は、2010年から「衣料品」の回収を開始し、2020年から「スキンケアPETボトル」、2022年から「プラスチック収納用品」と回収対象を拡大してきた。衣料品でリユース、アップサイクルを経て再販できるものは「ReMUJI」として販売し、プラスチック収納用品は再生ポリプロピレン入りの商品として活用を進めている。今後も、使い終わった商品も資源として循環させる商品の開発を進めていく。

さらに、傷や汚れのあるワケあり商品を廃棄するのではなく、お買い得な価格で販売する「もったいない市」を、5月30日から全国の大型店舗23店舗で開催する。

無印良品の定番家具や雑貨、靴下、子ども服などを販売予定だ。

■無印良品の関連記事
良品計画/4月は「無印良品週間」実施で既存店売上16.1%増

© 株式会社流通ニュース