「家に帰りたくないと思う瞬間」ランキング。1位に選ばれたのは、誰もが共感できる“あの瞬間”だった

家に帰りたくないと思う瞬間は?

【こちらも読みたい】Z世代「落ち込んだ時の対処法」ランキング。「睡眠」や「スマホで気分転換」を抑えて1位はアレだった

「今日は、家に帰りたくない…」そんな風に思ったことはありますか。

HiClubが提供するやさしいSNS「GRAVITY」が、20〜39歳の男女1155人を対象に「家に帰りたくないと思う瞬間」に関するアンケート調査を実施。その結果を5月27日に発表しました。

家に帰りたくないと思う瞬間トップ10は?

10位 家が散らかっている時

9位 育児・家事が辛い時

8位 ひとりになりたくない時

7位 友人と過ごしたい時

6位 家族と不和・喧嘩中の時

5位 家までの道のり・移動時間が長い時

4位 家族に会いたくない時

3位 疲れている時

「帰る体力がなくなるほど仕事した」「家には家の仕事がある」「疲れていて何をするにも気力がない」など、仕事で体力を使い切ってしまったという声が寄せられました。

また、「疲れてる時は、家族のことも何も配慮できない」「疲れた顔を見せたくない」など疲れている様子を家族などに見せることで心配をかけたくないという人もいました。

2位 遊ぶのが楽しい時

「家庭があるので時間に縛られてる感じが窮屈に感じる時があります。日付が変わるまで遊びたい!!」「育児や家事から開放される」「旅行先とかで家に帰ると一気に現実味を帯びる」など、忙しい日常から離れて現実逃避したいと考えるひとも多いようです。

1位 ひとりになりたい時

「家ではひとりになれる時間がない」「家に帰ったら嫌でも母親業をしないといけない」と、常に誰かと生活を共にする状態を窮屈に感じているようです。

「仕事で嫌なことがあって泣きたい時は家に入らずよく車に籠って一人で泣いている」「実家暮らしなので、1人になりたい時は車の中でぼーっとしてます」など車の中などの家以外の場所で一人の時間を確保する人もいるようです。

家に帰りたくないと思う瞬間

© ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社