【シャトレーゼ】これからの季節にストック必須!1本50円以下で食べられるお得すぎるアイスも!コスパ◎のアイス3選

ケーキやアイス、焼菓子など、幅広い種類のスイーツが販売されているシャトレーゼ。「お客様の体と心の健康を第一に考え、より自然な素材で、そしてどこよりもお値打ちでご提供し、全てのお客様に愛されるお菓子屋でありたい…。」というコンセプトのもとつくられたお店では、季節ごとにさまざまなスイーツが登場しています。

そんなシャトレーゼに、マニアが大絶賛するアイスがあるんだそう。製菓衛生師の資格を持つスイーツマニアなかべぇさんに、お得すぎるアイス3つを教えてもらいました。

アイスキャンディーソーダ

シャトレーゼのアイスコーナーで販売されている「アイスキャンディーソーダ」は、雑味のない白州名水に柑橘系の風味をプラスしたソーダ味のアイスです。1本あたり約32円とお手頃価格で食べられます。

内容量:6本
カロリー:1本あたり51kcal
購入時価格:194円

アイスをかじった瞬間はサクッとかための食感で、サクサクっと氷菓特有の食感とともにソーダ風味がひろがります。喉の渇きが潤うみずみずしさとさっぱり爽やかな味わいは、これからの暑い季節に欠かせないアイスです。

ラムネアイスバー

こちらもシャトレーゼのアイスコーナーで販売されている「ラムネアイスバー」。ラムネ味のシャーベットアイスにつぶつぶのラムネを混ぜ込んだバーアイスです。1本あたり約40円で食べられます。

内容量:6本
カロリー:1本あたり60kcal
購入時価格:237円

柔らかく少しエアリーなアイスは口どけがよく、甘さ控えめでサッパリとした味わい。たっぷり混ぜ込まれたラムネの酸味が爽やかさをプラスしてくれます。ラムネのコリコリ食感も心地よく、味も食感も存分に楽しめるアイスです。

アイスモナカ バニラ&コーヒー

こちらもシャトレーゼのアイスコーナーで販売されている「アイスモナカ バニラ&コーヒー」。八ヶ岳契約牧場の牛乳を使用してつくったバニラアイスと、コーヒーアイスをモナカでサンドした、ボリューム感のあるアイスです。1本あたり約54円で食べられます。

内容量:6個
カロリー:1個あたり129kcal
価格:324円

バニラアイスはミルキーでスッキリとした甘さ。コーヒーアイスも甘さ控えめで、コーヒーの風味をしっかりと楽しめます。素朴な味わいのモナカとアイスの相性も抜群。

全体的に甘さが抑えられているので、ボリュームがありますが最後までおいしく食べられます。それぞれの味を味わうことも、2つの味を同時に楽しむこともできるので、お得感もありますね。

安くても味は確か

今回は、シャトレーゼで購入できるコスパ抜群のアイス3つをご紹介しました。1本50円以下で食べられるものもあるので、頻繁にアイスを食べたい我が家にはありがたい商品。安いからといって味が悪いということは一切なく、どれも「このお値段で平気?」と思ってしまうほどのおいしさです。

これからの暑い季節にオススメなので、気になるかたは、ぜひチェックしてみてください。

■執筆/なかべぇ…カルディ歴10年。新商品からリピート商品まで、365日ほぼ毎日カルディ商品を飲み食いしているカルディマニア。製菓衛生師の資格を保有するスイーツマニアでもある。
カルディの新商品情報をYouTubeやInstagram、ブログなどで発信しています。
編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション