Garminアンバサダーに、世界中が熱狂の「Les Mills」のカリスマトレーナーが就任

米国発データ活用のプロフェッショナル「Garmin(ガーミン)」フィットネスGPSウォッチ「Venu」シリーズを対象としたGarminアンバサダーに、Les Mills JAPAN Trainer/Presenterの谷 顕真さん、佐藤 舞さんを起用。実際に「Venu 3」シリーズを着用し、トレーニングでの活用やヘルシーなライフスタイルの実践など体験を通じて多彩なメッセージを発信していきます。

フィットネス分野から初のアンバサダー

今回「Venu」シリーズのGarminアンバサダーに就任する谷 顕真さん、佐藤 舞さんは、世界100カ国以上で展開、毎週500万人以上がプログラムを受けている注目のグループエクササイズ「Les Mills(レズミルズ)」のトップトレーナー。日本国内だけでなく世界的なイベントにも多数参加し、申し込みが殺到するカリスマ的な人気を誇るお二人です。

Garminではこれまでも、製品をスポーツやアクティビティで活用し活躍されている各界のアスリートやトレーナーの方をGarminアンバサダーに迎えていますが、フィットネス分野からの起用は初めて。

就任コメント

Garminアンバサダー 谷 顕真さん

これからGarminを身につけて共に取り組めることをとても楽しみにしています。スポーツとのつながりを強く感じるGarminですが、私がGarminとつながることでフィットネスをされている多くの方々にGarminを知ってもらえたらと思いますし、スポーツをしている方々にもフィットネスに興味を持ってもらえたら嬉しいです。

同じようで実は少し距離がある“スポーツ”と“フィットネス”、Garminと一緒にこの距離感に少しでも変化を起こせるよう全力で取り組みます。

スポーツでの計測機能も充実していながら、睡眠や体のエネルギー残量など日常をサポートしてくれるGarminだからこそ、フィットネスライフを支える素晴らしいサポーターになると強く感じています。

Garminアンバサダー 佐藤 舞さん

Garminはランニングやアウトドアのイメージがありましたが、今回、フィットネスシーンへと広げるお手伝いができることに、胸が高鳴ります。仕事柄毎日、体を動かしているので、運動時の心拍数や消費カロリーなど数字として見えるのは、体をケアする上でとても有益な情報になります。

特にトレーニングを終えたあと、体が回復するために必要な時間がわかる“リカバリータイム”という機能には驚きました。具体的な時間を教えてくれて安心感があります。私自身がスポーツやフィットネスシーンでGarminを活用することが楽しみですし、私を通じてフィットネスをされている多くの方々の目に留まるように頑張ります。

フィットネスGPSウォッチ「Venu 3」

都内某所にて、アンバサダーお二人から実際にレッスンを受けられる発表会が開催されました。トークショーのあとは、いよいよレッスンタイム。

運動する前後の心拍数を測ります。どれだけの変化があるか数値化してみえるのはわかりやすいと大好評でした。

“Venu3”(2色)/“Venu3S”(5色) 価格:60,800円

健康モニタリング機能やフィットネス機能を搭載したフィットネスGPSウォッチです。Suica対応の電子決済、通知機能、ウォッチでの通話など音声アシスタントの日常生活に役立つ多彩な機能にも対応しています。

激しいスポーツをでも気にならない軽量設計、フィット感。ぜひ試してみてくださいね。

© 株式会社gift