パナソニック、ドラム式洗乾のヒートポンプユニット「クリーニング安心パック」スタート

パナソニック くらしアプライアンス社は5月27日に、ドラム式洗濯乾燥機「NA-LX」シリーズ(購入後3年以内の製品限定)を対象にした、「ヒートポンプユニットクリーニング安心パックサービス」の提供を開始した。サービス費用は1万6500円。

ドラム式洗濯乾燥機「NA-LX」シリーズのヒートポンプユニットを清掃するサービスが開始

認定技術員による安心丁寧なクリーニング

パナソニックのドラム式洗濯乾燥機は、ヒートポンプユニットの熱交換器に付着した微細な糸くずを洗い流す「熱交換器自動洗浄」を搭載しており、乾燥運転後に乾燥フィルターをこまめに掃除することで、乾燥性能を保てる設計となっている。

一方で、乾燥フィルターの掃除を怠ると、自動洗浄だけでは洗い流せない糸くずや埃が熱交換器に付着して目詰まりが発生してしまい、空気の流れが妨げられて乾燥時間が長くなったり、目詰まりが起きただけで故障ではないヒートポンプユニットを交換したりするケースもある。

今回、提供が開始された「ヒートポンプユニットクリーニング安心パックサービス」は、独自研修によって認定された技術員がユーザーの自宅に訪問して、ヒートポンプユニットと乾燥経路のクリーニングを行う。同社のドラム式洗濯乾燥機は、ヒートポンプユニットを本体上部に配置している独自の「トップユニット構造」を採用しているため、本体の移動や大がかりな分解作業は必要なく、その場での本格的なクリーニングによって最適な乾燥性能を維持できる。

(左から)クリーニングを行う部位、同サービスのために新たに開発された専用治具、清掃時の熱交換器を持ち上げて固定するイメージ

クリーニングは1台あたり約40~50分かかり、その後丁寧に元の状態に組み立てられる。

クリーニングの実施前(左)と実施後の比較イメージ

現時点では、同サービスは関西・北陸地区にて提供されており、2024年中の全国への拡大を予定しているという。あわせて、これまでは本体購入後3年だったヒートポンプユニットの保証期間を、同サービスの提供を開始した5月27日からさらに2年間延長している。

© 株式会社BCN