中目黒スターバックス リザーブ ロースタリー 東京、“器が主役”の期間限定コンセプトバー

東京・中目黒のスターバックス リザーブ ロースタリー 東京に、器が主役のコンセプトバー「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京 ウツワ バー(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO UTSUWA BAR)」が誕生。2024年6月11日(火)から27日(木)までの平日限定でオープンする。

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京、器が主役の期間限定コンセプトバー

開業5周年を記念したアニバーサリー企画の第2弾となる「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京 ウツワ バー」は、日本各地の伝統工芸職人の情熱と技術を詰め込んだグッズ「ジモト メイド プラス(JIMOTO Made+)」シリーズのマグカップやグラスを主役にしたコンセプトバー。「器が最も輝くストーリーを秘めた一杯」をテーマにロースタリー 東京のバリスタが考案した、特別なドリンクメニューが楽しめる。

「朝陽のきらめき」

たとえば「朝陽のきらめき」は、沖縄の真っ青な海を思わせる「ジモト メイド プラス 糸満 琉球グラス」にコールド ブリュー コーヒーを注ぎ、フレッシュオレンジとスターバックス特製のアイスクリームを合わせた一杯。金時豆とかき氷を一緒に楽しむ沖縄の夏の風物詩「ぜんさい」に着想を得て、たっぷりのクラッシュアイスが使用されている。

「桜の奏」

また、萩焼のやわらかい色彩と美しいグラデーションに着想を得た「桜の奏」にも要注目。ダークチョコレートパウダーとエスプレッソの芳醇な香りと甘みに、バニラビーンシロップの繊細な味わいを重ねた、多層的な味わいが楽しめるモカだ。使用しているのは、ぬくもりのある表情が魅力の「ジモト メイド プラス 萩マグ」。

このほか、ティバーナ「シトラス ラベンダー セージ」にオレンジを絞って仕上げるホットティー「瀬戸内のさざ波」、5種のベリーとシトラス、バルサミコ酢が香るティバーナ「ラズベリー ライムエード」にノンアルコールのジンジャービアを注いだアイスティー「情熱と太陽」を加えた、全4種類のドリンクが用意されている。

詳細

「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京 ウツワ バー」
オープン期間:2024年6月11日(火)〜6月27日(木) 平日のみ開催予定
時間:1日5回開催(各回45分・定員6名)
10:00〜10:45 / 11:00〜11:45 / 17:00〜17:45 / 18:00〜18:45 / 19:00〜19:45
※一部の日程は開催枠を限定。
※開催日時の詳細は「テーブルチェック」オンライン事前予約画面を参照。
場所:スターバックス リザーブ ロースタリー 東京 3階 特設スペース
料金:イベント参加は無料
※当日するビバレッジ代金は別途必要。
※注文できるビバレッジは1人1点まで。

© 株式会社カーリン