“飲むゼリー”「ラムネゼリー」ビー玉風ラムネボール入り&鮮やかな青色、老舗和菓子屋・築地ちとせから

老舗和菓子屋・築地ちとせから、夏季限定の「ラムネゼリー」が登場。羽田空港 第1ターミナル特選和菓子館店、羽田空港 第2ターミナルフードプラザ店にて期間限定で販売される。

夏の風物詩・ラムネを“飲むゼリー”に

築地ちとせは、大正元年に「御菓子司ちとせ」として築地の地で創業し、宮内庁御用達の和菓子店としても歴史を刻んできた老舗和菓子ブランド。今回展開される「ラムネゼリー」は、夏の風物詩であるラムネの味わいを“飲むゼリー”に仕立てた、毎年夏季限定の人気商品となっている。

ビー玉のラムネボール入り&鮮やかな青色

「ラムネゼリー」の中には、瓶入りラムネに浮かぶビー玉をイメージして、まん丸のラムネボールをイン。ラムネの爽やかな風味やゼリーのひんやりとした喉越しに加え、ビジュアルも楽しめる夏にぴったりな1品に仕上げた。

パッケージには、青い朝顔を描き涼し気なデザインに仕上げているので、夏休みの帰省やちょっとしたギフトとしてもおすすめだ。

【詳細】
築地ちとせ「ラムネゼリー」
販売店舗:羽田空港 第1ターミナル特選和菓子館店(東京都大田区羽田空港3-3-2)、羽田空港 第2ターミナルフードプラザ店(東京都大田区羽田空港3-4-2)
※限定商品のためなくなり次第終了。
価格:4個入 1,620円、8個入 3,240円

© 株式会社カーリン