沖縄で自動運転バスの実証実験 24年度中、NECと第一交通

沖縄県豊見城市での実証実験で使用するものと同型の自動運転バス

 NECとタクシー大手の第一交通産業(北九州市)などは28日、沖縄県豊見城市で自動運転バスの実証実験を2024年度中に始めると発表した。各地の路線バスでは運転手不足が懸念されている。自動運転の実現で住民や観光客の移動手段確保につなげる狙い。

 実証実験は市内の全長約12キロの区間で行う。自動運転は自動化の度合いで区分があり、当初は運転操作の一部をシステムが担う「レベル2」で実施。最終的には特定の条件下で無人運転が可能な「レベル4」を目指す。

 実験で実用化に向けた安全性や課題を確かめ、将来的には市内の路線バス全域での自動運転を目指す。NECは、遠隔監視のシステムなどを担当する。

© 一般社団法人共同通信社