老舗和菓子屋さんの和カフェで頂く出雲発祥のぜんざい。お赤飯を味わうランチメニューも!|島根県出雲市

島根県出雲市といえばぜんざいが有名なのは知っていましたが、なんと発祥の地なんだそうです。
みなさん知っていましたか??
わたしは他県出身なこともあり初めて知りました。

島根に引っ越してきて数年たちますが、そういえば出雲ぜんざいって食べたことない‥‥(焦)
というわけで食べてきましたよ出雲ぜんざい♡

きっさこ坂根屋

訪れたのは〝きっさこ坂根屋〟さん。
出雲大社から車で5分ほどのところにある老舗和菓子屋さんが運営する和カフェです。

店内に入ってすぐ目の前は和菓子販売コーナー。
奥がカフェスペースになっています。

広々した空間で席数も多く、大きな窓から光がたっぷり入るカウンター席もあります。

出雲ぜんざい

こちらは、出雲ぜんざい 770縁(税込)

小豆は希少な出雲大納言小豆を使用。
お餅は奥出雲産のブランド米でもある仁多米を使って作られているそうです。

地元の食材を贅沢に使用されて作られたこだわりのぜんざいなんですね。
食べる側としても、「地元産」と書かれているとやはり安心感があります。

ではいただいてみます。
小豆ひとつひとつがふっくら大きくて甘さもちょうどいい!
お餅は柔らかくもちもちで小豆とよく絡んでくれます。
もう間違いなく美味しいです。
**後半は添えられた塩昆布をいれて食べてみました。
より甘さが引き立ってさらに美味しくなるー!**
この食べ方好き!!

温かいお茶ともよく合い、食べ終わる頃にはほっこり♡
ぜんざいって寒い日だけのものだと思ってましたが、温かい季節に食べるのもいいものですね( ´ ▽ ` )

ランチ「おせきはん御膳」

ランチもおすすめです。

手作りのローストビーフに野菜がたっぷりついたおせきはん御膳は、プチデザートとドリンクもついて¥1300(税込)

和菓子はもちろん、季節のパフェ、モーニング、ランチまで楽しめちゃうきっさこ坂根屋さん。
居心地のよさからかコーヒーだけ飲みに来られてる方もいるほどでした♩

地元の方はもちろん、出雲に観光に来られた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

お店情報

〝きっさこ坂根屋〟
住所:島根県出雲市大社町入南622-2
TEL:0853-31-9135
営業時間:9:00〜18:00
定休日:なし
駐車場:あり
<Instagram>

© 日本海テレビジョン放送株式会社