千葉県印西市長選説明会に現新6陣営 票の分散で再選挙の懸念も

千葉県印西市長選説明会に現新6陣営 票の分散で再選挙の懸念も

 任期満了に伴う千葉県印西市長選挙の立候補予定者を対象にした説明会が5月28日に開かれ、現職と新人5人の合わせて6陣営が参加しました。

 任期満了に伴う印西市長選挙は、2024年7月14日告示、21日投開票の日程で行われる予定です。

 説明会では、市選挙管理委員会の河内恒明委員長が「選挙のルールを正しく理解した上で明るくきれいな選挙をお願いします」と挨拶し、選挙管理委員会や警察など関係機関の担当者が立候補の手続きや注意点などについて説明しました。

 参加した陣営は現職の陣営のほか、すでに立候補を表明しているいずれも新人の3陣営、それに元県議会議員の新人ら2陣営の合わせて6陣営でした。

 仮にすべての立候補予定者が立候補した場合、5人が立候補した2017年の市川市長選挙のように票が分散して、いずれの候補者も有効投票総数の4分の1に届かず、公職選挙法に基づく再選挙の懸念があります。

 なお、印西市の選挙人名簿登録者数は、2024年3月1日時点で8万7016人で前回2020年7月の市長選挙の投票率は37.05%でした。

© 千葉テレビ放送株式会社