おしゃれで高機能、お手頃価格!「ワークマン」で梅雨に備え

まもなくやってくる梅雨のシーズン。おすすめのグッズを紹介します。

福島市にある「ワークマンプラス福島鎌田店」では、作業着から普段使いできるカジュアルな洋服まで約3000点の商品を取り扱っています。

機能性に加え、おしゃれな商品が並んでいます。

赤石澤美香子副店長「職人の方から一般の方まで、たくさんの方に来店していただいています。これから梅雨なので防水、撥水の商品を取り揃えています」

いま、こちらのお店で販売されている商品を身に着けているのですが、ワークマンの商品はどれでしょう?

おしゃれで高機能、子育て世代からも人気

正解は、全部です!実はトップス、撥水スカート、レインシューズ、すべてワークマンの商品なんです。

特にこのスカート、ただおしゃれなだけではありません。どのくらいの撥水効果があるのか、霧吹きで水をかけてみると、スカートの上で水が玉になってコロコロ転がります。

撥水加工の商品は、水だけではなく、泥や汚れもはじきやすいので「カフェオレをこぼしたけど汚れずに済んだ」とか「お子さんとの公園遊びに使いやすい」というように、子育てしている方からの人気も高いそうです。

カラーバリエーションもたくさんあり、2000円以下で買えるというのも魅力的です。

さらにこのレインブーツ。晴れた日でも使えるほどおしゃれです。去年レディースが発売され、大変人気で、今年はメンズサイズも登場しました。

「耐水圧1万ミリ」のレインコートが2900円!

そして、雨の日の必需品といえば、やはりレインコート。ワークマンプラス福島鎌田店では、50種類以上のレインコートが販売されていて、好みや用途に合ったものを選ぶことができます。

レインコートに一番大切な機能といえば、もちろん水が中に入ってこないよう防ぐこと。そのため、皆さんにお店に行ったら確認してほしいのが「耐水圧」です。「耐水圧」とは、生地にしみ込もうとする水の力を抑える性能のことで、300ミリで小雨、2000ミリで中くらいの雨、1万ミリで大雨、2万ミリで嵐に耐えられるとされています。

それぞれの商品には耐水圧が表示されていて、例えば、こちらの新商品のレインウェアは、耐水圧1万ミリの商品となっています。

実際のところ、どのくらいの水に耐えられるのか、気になりませんか?実験してみましょう。

中の洋服もジャケットの内側も、全然濡れていません!

こんな風に、おしゃれで機能性も抜群のグッズを身に着ければ、雨の日のお出かけも楽しくなりそうですよね。

赤石澤副店長「これから梅雨のシーズンということで、ジメジメして気分が暗くなりがちですが、ワークマンの商品を着て気分を上げて、明るく過ごしていただけたらと思います」

ワークマンの商品はなんといっても値段がお手頃なので、一度気軽に試してみてはいかがでしょうか。



© 株式会社テレビユー福島