【動画付き】お気に入りの生地で作る!!ダブルリボンのヘアゴム

おしゃれなダブルリボンのヘアゴムの作り方です。
リボン型に抵抗がある方でも、デニム生地なら甘くなりすぎずに大人でも気兼ねなく使えます。

ミシンを使っていますが、手縫いでもOKです。
接着にはグルーガンを使用しますので、やけどに気を付けて制作してくださいね。

動画とブログhttps://ameblo.jp/gooongoooon/entry-12748101261.html?frm=theme
で更に詳しく解説していますので併せて是非ご覧ください♪

※動画とブログの型紙サイズは今回のレシピのものとは少しだけ違います。
デニムのように少し厚手のものを作りたい場合は今回のレシピの型紙サイズをご利用ください。
薄手の生地を使用したい場合は動画とブログに記載してある型紙サイズをご利用ください。

▼材料

・ 生地:大きさは型紙サイズをご覧ください
・ ヘアゴム:1本
・ 糸:適量

■型紙サイズ

縫い代込みのサイズです。

■作り方

【本体(下)】から作ります。
中心に向かって折ります。

サイドの生地も中心に向かって折ります。

縫います。

同じ手順で【本体(上)】の生地も折って縫います。

【本体(上)(下)】の生地はそれぞれ山を4つ作るように折り、糸で結びます。
これで【本体(上)(下)】ができました。

【本体中央】を作っていきます。
中表に折ります。

縫い代1cmで縫います。
縫い代を割ります。

縫い目が中心にくるように折り、縫い代1cmで縫います。

表に返し、等間隔で折り目を付けます。

折り目どおりに折り、開いている方の端を縫います。
これで【本体中央】ができました。

グルーガンでボンドを付けます。
接着は全てグルーガンを使用します。

0.5㎝~1cm位ずらして接着します。

仕上げていきます。

リボンの裏に【本体中央】の生地を接着してから、ゴムを通します。

表から見てバランスを整えます。

裏側にボンドを付けて接着します。

完成です!

■動画で確認

https://youtu.be/D2lud0dGs2M
動画でもレシピをご覧いただけます。

暮らしニスタ/jmsさん

© 株式会社主婦の友社