【梅田スカイビル】仙台の七夕飾りが空を舞う!今年も「梅田七夕」開催

2024年6月1日(土)~8月8日(木)まで、「第十八回 梅田七夕」が「梅田スカイビル」(大阪府大阪市北区大淀中)にて開催されます。

七夕短冊が滝見小路に

7月7日(日)まで「昭和レトロ商店街 滝見小路」の飲食店を利用すると、「七夕短冊」がもらえ、願い事を書いて飾ることができます。短冊は8月8日(木)まで「滝見小路」に飾られます。

また、7月5日(金)~7日(日)までの3日間限定で、「滝見小路」内の「西洋洗濯屋」前に先着100名までの短冊コーナーを設置。この特別な短冊にお願い事を書いて専用の竹に結び付けると、なんと「仙台七夕まつり」の会場の笹飾りになります♪

仙台スポットにも注目

7月5日(金)には「奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊」によるステージパフォーマンスで、仙台や「仙台七夕まつり」の魅力をアピール! また、7月5日(金)~7日(日)までは毎年「仙台七夕まつり」に合わせて伊達政宗ゆかりの「仙台城跡」で行われる「伊達光路(だてこうろ)」が、「中自然の森」を幻想的に彩ります。

さらに、同日3日間限定で「滝見小路」にて開催される昭和レトロな縁日では、七夕関連アイテムや仙台名物がならぶ「仙台縁日」も登場します!

仙台七夕の吹き流し

東北三大祭りのひとつである「仙台七夕まつり」の開催に合わせて、「梅田スカイビル」でも8月8日(木)まで笹飾りが飾られます。仙台からやってきた美しく豪華絢爛な七夕飾りが、本場の雰囲気を伝えてくれます♪

3日間限定!笹舟燈篭&ジャズライブ

7月5日(金)~7日(日)まで、17:00より「スターポケット」にて笹舟に想いを込めて池に浮かべる「笹舟燈篭」を開催。また、同日18:00~21:00には「ジャズライブ」も。七夕ムードに包まれながら、音楽を楽しんで♪
※雨天時:「笹舟燈篭」は中止の場合が、「ジャズライブ」は演奏場所が変更になる場合があります。

七夕飾りや短冊、縁日などで、夏の到来を楽しく涼やかに迎えてみてはいかが?

※【画像・参考】「梅田スカイビル」

© 株式会社大新社