「命を育む藻場の再生に役立てて」おかやまコープが岡山県へ寄付金を贈呈

豊かな海を守り、生き物の命を育む藻場の再生に役立てて欲しいと、おかやまコープが岡山県に寄付金を贈りました。

贈呈式では、おかやまコープの田中照周理事長から、岡山県の中山均農林水産部長に寄付金20万円の目録が手渡されました。

寄付金は藻場の再生や環境調査に、役立てて貰いたいと毎年贈られていて岡山県によりますと、藻場を再生してから魚が定着するまでに約5年を要するとされていて、継続した藻場の環境整備が必要だということです。

(おかやまコープ 田中照周理事長)
「豊かな海が広がっていくというのは、私達消費者にとっては、豊かな食生活を守っていけるということなんですね。ですから、他人事ではなくて、自分たちの課題として、これからもしっかり取り組んでいきたいと思います」

おかやまコープでは、今年、秋ごろに県内の漁協と連携して、藻場をつくる海草の種まきを行う予定です。

© RSK山陽放送株式会社