コテンと横になってスヤスヤ眠る子犬 お迎え初日に見られた「安心しきった寝姿」が愛おしい!

念願の子犬をお迎えして新たな生活がスタート!

引用元:@hachimaru_days

紹介するのは、Instagramユーザー@hachimaru_daysさんの愛犬・はちまるくん(取材時、生後6カ月/柴犬)のエピソード。こちらの写真は、生後2カ月のはちまるくんをお迎えした日に撮影した一枚だそう。

コテンと横になって、ぬいぐるみにあご乗せして眠っているはちまるくん。お迎え初日の微笑ましい光景について、飼い主さんは「新しい環境で不安でいっぱいのはずなのにスヤスヤ寝てくれて、嬉しくて愛おしかったです」と振り返ります。

引用元:@hachimaru_days

飼い主さん家族の家に迎えられたはちまるくんは、現在はどのような様子なのでしょうか。飼い主さんにお話を聞きました。

好奇心旺盛でフレンドリーなコに成長中!

引用元:@hachimaru_days

はちまるくんは、好奇心旺盛な性格のコ。初めて行く場所も怖がったり警戒することなく、いつも楽しんでいるのだとか。ドッグランに行った際には、自らほかの犬を遊びに誘って遊んでもらっていたといい、飼い主さんは「コミュ力が高いなぁ」と思ったそうです。

その一方で、ときどきビビりな一面を見せることも。「散歩中にほかの犬に吠えられたりすると、少しビビってしまう」とのことですが、はちまるくんは仲良くしたそうにその犬を見つめているといいます。

引用元:@hachimaru_days

誰に対してもフレンドリーなはちまるくん。飼い主さんは「お迎え当時と比べて、飼い主やほかの人にも心を開いてくれるようになった」と話しており、はちまるくんの成長を感じているようです。

飼い主さん:
「じつは生後4カ月くらいまでは警戒心が強くて、寝ているときに近づくとすぐに起きたり、顔や体を触られるのをすごく嫌がっていました。

でも、今ではお腹を見せてリラックスしてくれたり、渋々ながらもいろいろなところを触らせてくれるようになったんです」

ちなみに、爪切りとシャワーは今でも苦手だそうで、克服している最中のようです。

「今健康で元気でいてくれるのが本当にありがたく幸せ」

引用元:@hachimaru_days

はちまるくんの成長を見守りながら、癒しあふれる日々を過ごしている飼い主さん。生後6カ月(取材時)になったはちまるくんに対しどのようなことを思うのか、今の気持ちを聞きました。

飼い主さん:
「はちまるはお迎えしてすぐの頃に体調を崩してしまい、心配な時期がありました。獣医さんやペットショップのスタッフさんが親身になってくださり、何とか回復することができたんです。そのときのことを思い出すと、今健康で元気でいてくれるのが本当にありがたく幸せだなと思います。

はちまるは、大切な家族です。これからもいろいろな場所に連れて行って、お友達との出会いやいろいろな世界を見せてあげたいです。目標は、飼い主の地元の北海道と滋賀に一緒に行くことです!」

引用元:@hachimaru_days

現在も飼い主さんのもとで健やかに成長している、はちまるくん。どのようなコに成長するのか、今後も楽しみですね!

写真提供・取材協力/@hachimaru_daysさん/Instagram
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション