茨城県内 29日にかけ大雨の恐れ 多いところで24時間100ミリ

気象情報

茨城県内は29日、前線を伴った低気圧の影響で大気の状況が非常に不安定となり、大雨となる恐れがある。28日夜には大雨注意報などが発表された。

水戸地方気象台によると、29日午後6時までの24時間予想降水量は、北部、南部ともに多い所で100ミリ。同日までに大雨や暴風、波浪の各警報が発表される可能性があり、低い土地の浸水や落雷、突風などに注意を呼びかけている。海上では、うねりを伴うしけとなる見込み。

JR水戸支社によると、水郡線の常陸大子-郡山駅間の上下線で、同日始発から午前9時ごろまで、列車に運休や遅れが発生する可能性があるという。

© 株式会社茨城新聞社