○時になったら何するの? 子供の習慣づけをサポートする知育腕時計「NehNehBaby Training Watch」

「NehNehBaby Training Watch」は、アニメーション付きの知育腕時計。2歳から8歳の子供を対象としている。子供が自主的に時間管理をし、生活習慣を身につけることも目的としているそう。

現在、Kickstarterにてクラウドファンディング中。235香港ドル(約4,685円)から支援購入できる。


  • Nehneh Baby
  • 235香港ドル(約4,685円)

習慣を身につけるようサポート

「NehNehBaby Training Watch」は、リマインダー機能が搭載されている。振動して音楽が流れることで、歯磨きや水を飲むなど、日常のタスクをうながしてくれる。さらに、可愛いアニメーションが表示され、子供は楽しみながらタスクを覚えられそう。

タイマー設定もでき、歯磨きや入浴、読書などの時間を設定し、子供自身が時間を管理できるようになるのをサポートする。

音楽やアニメーションのキャラクターは自由にカスタマイズ可能。

充電式で一回の充電で約40時間使える。

・ ・ ・

子供が自然に生活習慣を身につけられるかも?


  • Kiddus
  • 税込み3,480円

にしまり

© 株式会社朝日新聞社