櫻坂46山下瞳月・的野美青ら、加入から1年半で明らかになってきた3期生の豊かな個性

櫻坂46山下瞳月・的野美青ら、加入から1年半で明らかになってきた3期生の豊かな個性

2023年1月にグループに加入し、間もなく1年半となる櫻坂46の3期生。6月26日リリース予定の9thシングル『自業自得』では、3期生の山下瞳月が初の表題曲センターに抜擢されるなど、グループ内でも存在感を高めている。本記事では、注目の3期生メンバーを何人かピックアップし、彼女たちの豊かな個性に焦点を当てたい。

まず、前述のように3期生で初の表題曲センターに抜擢され、一躍注目を浴びている山下瞳月は、かつてダンサー・振付師のTAKAHIRO氏が、「どんどん曲に没頭していくことで自分の奥底を掘っていけるタイプ」と評していたように、ステージで見せる圧倒的な表現力が持ち味だ。その一方で、櫻坂46の公式YouTubeチャンネルにアップされた“二郎系ラーメン”を食べる動画では、ファンから“食レポが上手”という声があがったり、冠番組『そこ曲がったら、櫻坂?』(テレビ東京系)では、歯に衣着せぬ“キレキレキャラ”として開花したりと、多面的な魅力を発揮している。

また、グループ最年少の的野美青も、この1年半でキャラクターが確立されてきたメンバーのひとり。『そこ曲がったら、櫻坂?』内の企画として行われた、メンバーのアンケートをもとに決定した「三期生私って何キャラ?ランキング」では、「イケメン&イケボキャラ」と発表され、山崎天は、「的野の声が大好き」「特に歌声が、櫻坂46に低音が出る子があんまりいなかったので、的野が楽曲に入ってくれるだけですごいグッとかっこよくなるなぁって」と称賛していた。SNSでも、「低音の歌声が素晴らしい」「低音ボイスがすごく楽曲に味を出してる」「みおちゃんマジでイケメンすぎる」という声があがっており、グループに新しい風を吹かせるメンバーとして期待したいところだ。

そして、徐々に天然なキャラクターが浸透し始めているのが村井優だ。7thシングル『承認欲求』以降のシングルで選抜入りを果たしているように、高いパフォーマンス力が魅力の村井だが、『そこ曲がったら、櫻坂?』では、「ふわふわド天然キャラ」「オーバーリアクションキャラ」「ダンスキレキレキャラ」であることが明らかとなった。番組で村井のキレの良いダンスの数々が紹介されると、スタジオからは、「すごい」「かっこいい」という声があがっており、メンバーもその実力には一目置いているようだ。天然なキャラクターとキレキレなダンスというギャップで、今後さらに注目を集めていくかもしれない。

加入から約1年半が経ち、それぞれの個性が見えてきた櫻坂46の3期生。9thシングル『自業自得』では3期生から6人が選抜入りしており、今後グループを支える中心メンバーとなっていくことが予想される。豊かな個性を武器に、彼女たちがどのような成長を見せてくれるのか、注目だ。

※山崎の「崎」は立つ崎

© 株式会社イータレントバンク