あの高級パンの食べ放題!浅野屋さいたま新都心店のモーニングビュッフェを徹底調査!

軽井沢の高級パンで有名な浅野屋で、モーニングビュッフェをやっていると聞き早速行ってきました!

この記事では『(ブランジェ)浅野屋 さいたま新都心店』に行った際の店内の雰囲気・メニュー内容・食べてみた感想などをまとめて紹介しています。

紹介しているメニューや基本情報は訪問時のものです。予めご了承ください。

『浅野屋 さいたま新都心店』ってどんなお店?

『浅野屋 さいたま新都心店』はさいたま新都心駅から徒歩約1分の軽井沢を代表する高級パン屋さん。

埼玉県ではさいたま新都心店と大宮駅構内のecute大宮ノース店があります。

筆者は車で行ってきましたが、残念ながら提携パーキングはありません。

一番近いけやきひろば駐車場(30分200円)を利用しました。

『浅野屋 さいたま新都心店』のモーニングビュッフェはいつやってる?料金は?

浅野屋のモーニングビュッフェはなんとさいたま新都心店限定なんです!

元々は期間限定でしたが、その後延長となり続いているようです。

モーニングビュッフェ概要

1. さいたま新都心限定2. 土日祝日のみ 7:00〜10:00まで

3. 大人:税込1,320円、子供(4〜12歳)税込880円

4. 60分制でパン食べ放題

5. 2ドリンクオーダー可

浅野屋のモーニングビュッフェをいざ体験!

まずはレジにてお会計。ドリンクは2オーダー制なので、とりあえずカフェラテを注文しました。

モーニングビュッフェ専用エリアは店内奥にあります。

筆者は9時前に到着しましたが、約8割の席が埋まっていました。

こちらがビュッフェコーナー!かなり種類豊富でテンションが上がる〜〜!!

どれもこれも美味しそう〜〜〜!!

しかもこれ、食べ放題専用パンとして作っている商品ではなく、普通にお店に並んでいるパンでした!

ほとんどのパンが半分または3分の1サイズになっていて、お試し気分で楽しめるのがありがたい・・(涙)

オーブンもあるので、温め直してじっくり楽しめます。

とりあえず気になるパンを取ってきて着席!

まずはおかず系からいただきます。

クロックムッシュうんまっ!やはり他のパン屋さんとは一味違うクオリティです。。

2杯目はホットミルク。

余談ですが、こないだ鶴ヶ島のミスタードーナツで食べ放題した時はホットミルクが注文不可だったので、今回注文OKで幸せでしたw

2巡目も、小さめサイズだからパクパクいけますね〜♪

特に美味しかったのはクロックムッシュとアップルパイでした!

あっという間に1時間が経過、、いやぁ〜がっつり食べたな〜。。ごちそうさまです!

〜最後に一言〜

スイーツ系と惣菜系がバランスよく用意されていて、途中で補充もきて満足度が高かったです!

強いて言えばビュッフェコーナーはコンパクトで、座席数も多いわけではないので子連れにはあまり向かないかなと思いました。

それにしてもあの浅野屋の高級パンがこれだけ楽しめるのは格別ですね。パン好きはぜひ行ってみてください♪

『浅野屋 さいたま新都心店』の営業時間・駐車場・アクセスなど

店名:浅野屋 さいたま新都心店

住所:埼玉県さいたま市中央区新都心11-1 JRさいたま新都心ビル2階

営業時間 7:00~20:00(LO19:30)

定休日:なし

TEL:048-762-9208

駐車場:なし

アクセス:さいたま新都心駅から徒歩約1分 改札を出て、西側(けやきひろば方面)に進むとすぐに右手に見えます

© さいたまっぷる