中国高速鉄道のシートカバーの交換時期は? 回答にネット民「え?」「恐ろしい」

中国で「高速鉄道の座席が汚い」との投稿が注目を集めている問題について、鉄道プラットフォームの担当者がコメントした。

中国で「高速鉄道の座席が汚い」との投稿が注目を集めている問題について、鉄道プラットフォームの担当者がコメントした。中国の映像メディア・梨視頻が27日に報じた。

報道によると、中国のSNSで最近、高速鉄道の座席シートカバーの交換は「数年に一度」との投稿があった。アップロードされた写真には、シートカバーがめくれ、その下から黄色く変色したシートが顔をのぞかせている様子が写っていた。他のユーザーからも「シートカバーが汚れていたのに乗務員は取り換えてくれなかった」といった体験談が相次いで寄せられるなど物議を醸した。

これについて、中国の鉄道サービスプラットフォーム「12306」のカスタマーサービス担当者は「乗客が座席に明らかな汚れを付けた場合は乗務員がすぐに(カバーを)交換する」と述べる一方、「シートカバーの交換時期は決まっておらず、具体的には実際の状況(汚れ具合)を基準として判断している。寝台車のシーツのように一度使ったら交換するということはできないが、ある程度の時間が経過したら清掃、交換を行っている」と説明した。

中国のSNS・微博(ウェイボー)では「高速鉄道の座席が不衛生であることに12306がコメント」がトレンド上位に。ネットユーザーからは「え?交換サイクルは決まってないの?」「恐ろしい」「つまり、交換したことはないってことでしょ」「汚そう」「なぜ定期的に交換しないのか」「3日に一度くらいは交換してほしい」「金を取るだけ取ってやることはやらないんだから(泣)」「使い捨てシートカバー(という商品)が登場しそうだ」「まあ、飛行機の座席も同じように汚いだろうけどね」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田)

© 株式会社 Record China