ブラックサンダーと『サンマルクカフェ』が絶品コラボ! 今しか食べられない「限定スイーツ」レビュー

ブラックサンダー イナズマチョコレートパフェ…¥690

©野村純子

これまで寿司チェーンや喫茶店チェーンとコラボメニューを展開してきた「ブラックサンダー」。2024年9月に30周年を迎える今年は、同年3月に25周年を迎えた『サンマルクカフェ』とタッグを結成! あの「ブラックサンダー」がお菓子の枠を超えて楽しめるので、筆者も今回のコラボに期待していました。

©野村純子

「ブラックサンダー」のザクザク感を思いっきり味わえるようにココアクッキーとプレーンビスケット、濃厚でちょっぴりほろ苦いチョコレートアイス、優しい甘さのソフトクリームがたっぷり。

©野村純子

こちらはチョコがけ前の「ブラックサンダー」。まるまる1本トッピングされていて、存在感があります。食べ終わる最後までザクザク感は続くので、どこから食べても「ブラックサンダー」な、文字通りイナズマ級のパフェでした。

ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ…¥360

©野村純子

2品目は『サンマルクカフェ』の定番「チョコクロ」とのコラボです。「もともとチョコを使っているのだから、それほどいつもと変わりはないだろう」なんてタカをくくっていたら大間違いでした!

©野村純子

見た目がすでにボリューミーで、ゴツゴツしているのが分かります。実際の「ブラックサンダー」で使われているココアクッキーとプレーンビスケットとともに表面がチョコレート色に覆われています。クロワッサン生地には、通常使われている専用チョコレートと、チョコがけ前の「ブラックサンダー」を包んで焼き上げられているそうです。

さくっとした表面、キメ細かくふんわりしたクロワッサン生地、チョコのはみ出し具合といい、全体的な厚みといい、まさにプレミアムな「チョコクロ」です。

©野村純子

筆者がお店を訪れたのは営業開始から間もないタイミングだったためか、まだ「チョコクロ」がひとつも並んでいなかったのですが、オーダーするとすぐにホカホカの焼きたて「チョコクロ」をいただくことができました。中からチョコレートがとろ~り出てきて、食べごたえ十分でしたよ。

自宅に持ち帰って食べるときは、電子レンジで約15秒加熱した後、オーブントースターに移して1分ほど温めれば、とろ~りチョコと焼きたてサクサク食感が味わえますよ。また、「ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ」のボックス入り5個セット(¥1,600)はお土産や差し入れにも喜ばれそうですね。

コラボメニューのラインナップとしては、「ブラックサンダー ザクザクチョコレートスムージー」(Mサイズ ¥690/ソフトクリームなし Mサイズ ¥640)もあります。こちらもプレーンビスケットやココアクッキーがトッピングされており、“飲むブラックサンダー”ともいえる、濃厚でほろ苦いチョコフレーバーのスムージーです。

いずれもコラボ期間は2024年6月20日(木)までとなっておりますが、店舗により取り扱いがない場合や、販売終了時期が異なる場合があるそうなので、お近くの店舗でチェックしてみてくださいね。

© マガジンハウス