岡山県産品 ネット通販で買って 県がキャンペーン、ポイント還元

 岡山県は28日、県産品の消費喚起を狙いに、インターネット通販を活用した販売促進キャンペーンに乗り出すと発表した。対象のオンラインショップで購入すると20%相当のポイントを還元する内容で、夏のスタートを予定する。

 県によると、物価高騰によって個人消費の不透明感が高まり、県産品の売り上げへの影響が懸念されるとして実施を決めた。

 事業名は「物価高に負けていられない!」。県観光連盟が運営する「晴れの国おかやま館」や複数の民間オンラインショップの活用を想定し、県産の果物や加工食品、工芸品など計3千円以上の購入者にポイントを還元する。28日に公表した2024年度一般会計補正予算案に関連経費1億3800万円を計上した。

 県は物価高騰対策として23年5~12月に類似のキャンペーンを展開。ショップ事業者の売り上げが2割程度増加し、効果が見込めると判断した。県マーケティング推進室は「消費の後押しだけでなく、県産品の認知度向上にもつなげたい」としている。

© 株式会社山陽新聞社